マツダ ボンゴバン

ユーザー評価: 3.63

マツダ

ボンゴバン

ボンゴバンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ボンゴバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    後ほど書きますが、このタイプの純正オーディオはハーネスに注意してね。 私は間違えてマツダ用を買いました。 まずこの枠は両面テープで付いていました デッキ本体は小さいネジ4つで固定されていました。 センターパネルは2DINBOXの奥にあるネジを1つ取り外し、手前に引っ張れば取れます。 Amazon ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月5日 17:31 かいちょーうさん
  • フロントスピーカー交換&ツィーター+

    フロントスピーカー交換するなら ツィーターも付けてやれ! と言う事で ピラー内張りに取り付ける事に。 裏から見たところです。 シッカリねじ止め&配線を。 夜の内職で 完成いたしました(笑 イヨイヨ メインスピーカー取替えです。 (このスピーカー ゲットするのに紆余曲折の末以下月ほどかかりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 17:29 黒豆ライダーさん
  • Bongo:後席・カーゴルームフロア遮音(3950km)

    後席・カーゴルームからの騒音低減の遮音施工。 デッドニングシート(2mm厚ブチルシート)を貼り付けました。 カーゴルームの施工状態。 オリジナルで施工されているメルシートが無い部分を中心に、打音が大きい部分または、打音が減衰される部分に貼り付け。 後席フロアの施工前。 後席フロア施工中。 カーゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 21:35 くうればさん
  • 静音化 その1

    所詮はバン ロードノイズ エンジン音 排気音 が室内へ侵入しまくり。 なんとかしなくては… 運転席 取り外し 純正状態 振動が酷いとこに。 レアルシルト貼り付け 足元にも 助手席の 座席裏面にも 写真には無いですが。 レアルシルトの上にシンサレートを2毎重ね。 なので 現状は 1番下 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 22:02 デビット松田さん
  • オーディオ交換(参考)

    こちらの純正オーディオを交換される方は、三菱用ハーネスが必要です。 私みたいにマツダ用を買わないように笑 純正オーディオの型式 背面を見ると三菱と同じ14ピンという。 取り付けキットの取説を掲載しておきます。 参考にされてください。 私はこちらの工具を使わない純正オーディオでした。 取説2 取説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月7日 22:57 かいちょーうさん
  • フロントスピーカー デッドニング

    ちっぽけな10cm 社外です スピーカーの後ろはダッシュボード内〜足元まで筒抜け。 贅沢にレアルシルトでボックス形状に 隙間テープで囲んで終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月9日 17:51 デビット松田さん
  • オーディオ取付

    ハイゼットから移植 既製品ステー7000円とか高すぎるので100均ステーで自作 ツイーターと扇風機 配線はピラーカバー内 リアスピーカーとサブウーファー置き場 ハイゼット荷台の廃材使用 こんな感じに置きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 17:12 重森さん
  • 静音化 その4 遮熱対策

    かなり手強いと思われる天井。 長丁場となりそうな 天井を叩くと響き具合が異常。 フロアやサイドとは比になりません。 天井が大きいミニバン 箱車 のこんなものなのでしょうか? レアルシルト めちゃめちゃ使いました… もう開けることはないだろうと思って余分に使いすぎました。 銀マット 極厚 15m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 21:00 デビット松田さん
  • 静音化 その3

    サイドの空間に取り掛かり スカスカ レアルシルトで制振 ニードルフェルトを詰めまくり おしまい フロアと同時作業の為に サイド単体に対する効果は不明 逆サイドは。 リア用のウォッシャー液タンクが… 邪魔…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 08:41 デビット松田さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)