マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • オーナメントベース作成 その3

    1度目のパテが硬化しました。 それでもまだ、すき間があるので、2度目のパテ盛りをします。 オーナメントの養生テープにはシリコンスプレーを吹いて、ベースのパテが剥がれるのを防止しておきます。 2度目のクランプ。 一晩おいて、パテを硬化させます。 2度目のパテ盛り終了。 パテのはみ出しを整形します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月22日 23:41 星のカペラさん
  • オーナメントベース作成 その2

    前回作成した、オーナメントベース。 FRPシートが足りなくなってしまい、必要な厚さを得る事が出来ませんでした。 純正オーナメント+シャイニングエンブレムとぴったり合わせる為に微調整しますが、事前にオーナメントに養生をしておきます。 合わせてみると、こんな感じ。 特に下側はベースの湾曲がきついので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 21:47 星のカペラさん
  • 給油口カーボンシート&ステッカー貼り

    給油口のフタにカーボンシートとコーションラベル(ハイオク指定)を貼ります。 まずはカーボンシートの型どり。 まずは外枠をマスキングテープで型どりします。 これはマスキングテープの縁をそのまま外枠に使える様にする為。 これで型どりの作業の省力化と、精度アップにつながるかと。 全体をマスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:59 星のカペラさん
  • オーナメントベース作成 その1

    ハーテリーのシャイニングエンブレムを装着してますが、適合車種ではないので、ハッチとのすき間がありました。 両面テープの重ね貼りでごまかしてましたが、これを止め、ベースを作る事にします。 エンブレムを外したところ。 外す前に外枠をマジックで書いておきます。 両面テープがかなり残りました。 この後中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 20:09 星のカペラさん
  • カーボンナンバーフレームへ交換

    新車購入時に装着した、メッキのナンバーフレーム。 劣化が目立ってきたので、交換してみる事にしました。 今まで手を付けなかったのも我ながら不思議(^_^;) 装着するのは、星光産業のカーボン柄のナンバーフレーム。 ナンバープレートを一旦外します。 盗難防止用ボルト+マツダマークのカバーを付けている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 21:11 星のカペラさん
  • ドアピラー カーボンシート貼り

    前回、カーボンシートをはがした、ドアピラーに改めてシートを貼ります。 シートはがしの際、キズを付けてしまったので早めに作業したかったですが、作業はのびのびになってしまい… マスキングテープで、型をとります。 使用したテープは3Mのもの。品質がいいので重宝します。 どの位置(左右・前後)か、マジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月22日 19:30 星のカペラさん
  • ピラーのカーボンシートはがし

    強固に貼りついて、剥がそうにもシートがポロポロになるカーボンシート。 貼り替えの前の作業で、ひと苦労です。 ヘラも入らないので、禁断の「ナイフ使用」を決めました。 手順として シートとピラーの間の粘着テープを切るイメージで刃を入れる。 刃を入れるのは1㎜程度。 焦らず、力を入れず。 を心がけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月22日 16:52 星のカペラさん
  • ドアミラー下ウエルカムランプ取付

    運転席ドアミラーを交換しましたが、元のミラーにウエルカムランプを取り付けてました。 今回、ドアミラー交換に伴い、こちらも更新します。 LEDはエーモンさんの品物ですが、新しくなっており、LEDを綺麗に埋め込む為のマウントも付属しているので、これを使います。 マウントをあてがい、穴のサイズをマジック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:44 星のカペラさん
  • 運転席ドアミラー交換

    運転席ドアミラーの電動格納の機能が駄目になり、同色のドアミラーを探していましたが、ついに入手。 仮取付して、格納・展開、ミラー調整の確認をします。 ドアばらしは何回となくしているので、お手のもの。 機能は問題なし! ミラーカバーにキズがありますが、これも問題なし。 何故なら… 元のミラーカバーにつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:27 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)