マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スポットイルミ再生

    シルビア(S15)をモチーフにしたピラーメーター。 気温計と湿度計を照らすLEDスポット(矢印)が点灯しなくなりました。 おそらく、コードを短縮しようと切ったのが原因みたいです。 この商品、店頭でもみかけなくなっており、他のLEDで代用することにしました。 商品はエーモンのLEDです。 しかし、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 15:34 星のカペラさん
  • シフトノブ交換

    クリスマスプレゼントにもらったカーメイトのウッドシフトノブに交換しました^_^ 付けると思いのほかグレーでしたが、握り心地がいい感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 20:34 カッペンさん
  • エアコンのコンプレッサー等交換

    エアコンのコンプレッサーがもの凄く抵抗が大きくなってきたので交換しました・・エンジン始動時にはベルトが滑る位の抵抗・・どれだけ・・酷いの・・^^; 千葉マツダ松戸6号てんの最終営業日に蛍光剤をいれて様子見・・ 千葉マツダ松戸店として新規オープンしたディーラーで診断見積もり・・ コンプレッサー、高圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 03:34 hazuさん
  • エアコンダクトLEDバージョンアップ2

    イルミでエアコンダクトを白色LEDで点灯させましたが、このテープLEDは2色点灯が出来ます。 青色LEDはドアオープンで点灯する様にしました。 配線接続にちょっと頭を使いますが、これくらいなら、そんなに難しくないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 16:53 星のカペラさん
  • エアコンダクトLED バージョンアップ

    エアコンダクトに砲弾型のLEDを入れてました。 それをテープLEDに変えます。 ダクトにテープLEDを貼ります。 配線は出来上がっているのでラク…とはいかず(汗) 作業途中はこんな感じ。 配線の途中はコネクターをかませ、脱着できる様にしました。 完成exclamation 写真では青く見えますが、白色LEDです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 17:43 星のカペラさん
  • インナーハンドルパネル交換

    インナーハンドルパネル(カーボン調)を取り付けます。 元のパネル。シルバーのカーボンシートを貼ってましたが、浮きが… カーボン調パネル。どういう製法かわかりませんが、キレイに柄がついてます。 交換はネジ1本取り外すだけ。 4枚のドア分交換しても、10分かかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月3日 09:50 星のカペラさん
  • Aピラー 吸音材貼りつけ

    デッドニングはいろいろやりましたが、エーモンさんの小冊子にピラーの施工例があったので、してみました。 Aピラーを外します。 使用するのはフロア用吸音材。 おおまかにカットした吸音材を貼ります。 リブや取り付けピンに干渉するところはカットして、両面テープで貼るだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 20:54 星のカペラさん
  • カラーシートベルト

    カラーシートベルトにしました。 交換はスーパーオートバックス東京ベイにて。 車検対応という事で、そのタグです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 12:22 星のカペラさん
  • アルミペダル取り付け

    アルミペダルを取り付けました。 今回のキモはフットレスト。 今までは、ホームセンターで買ったアルミ板をカットしただけの物でした。 RAZOの「スーパーグリップペダル」で揃えました。 フットレストはそのままでは干渉してしまうので、加工します。まずは型紙を作ります。 型紙をあてがって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 14:56 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)