マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 強化アッパーマウントに交換しつつやる気の車高に変更

    サスアームのブッシュ交換のときに注文してもらった強化アッパーのゴムです。 TOHMのときにやる気になってしまったので、早速車高を落としがてらアッパーのゴム交換しました。 使い込んだアッパーのゴムはかなりやせ細ってます。 アッパーの隙間が開いていたら要交換です。 はずしたゴムです。 破れる危険がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年7月24日 14:53 キャロさんさん
  • シャコタン!

    ちょっと理想を求めてやってみちゃいました。こちらがその結果です♪ 個人的にはほぼ理想的なダウン量です。 こちら落とす直前。 これでもノーマルeタイプサスより落ちてますが、もう一息落としたかったんですよね。 こちら、参考までに比較写真。 これならじぃさんにも負けない(?) 、、、。 ん? そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2004年8月14日 14:25 M2さん
  • 調子にのって。

    4WDの高車高のキャロルですが… ダウンサスでこうなりました。交換直後の写真だけど、少し走ってリアがもう少し落ちてます。 ダウンサスは解体屋さんの事故車のアルトワークスらしきクルマに付いていたメーカー不明品。バネの塗装がパリパリ剥げてるけど関係ないし。費用は0円。 フロントは1本2,000円で買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年7月17日 00:11 タケヲさん
  • シャコタンへの道(暴走→orz)編 その1

    車高を下げたい! とことん下げたい! でも、貧乏なんで、車高調なんか買えない(泣 ならば、王道のバネ切りだ! バネを切るなら、ショックも切ってしまえ! という訳で、ちょっとだけお金を使ってしまった(汗 アルトワークス用、リヤのショートサスとショートショック サスのバネレートは4kg(硬っ ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 00:52 だ~くえんじぇるさん
  • 車高の低さは知能の低さ!?

    久々に更新しておきながらCR-Xネタ・・・(^^) めんどうなのでもう統一しちゃおう!って事で ようやくキャロ並のローダウンを決行しました♪ 画像は会社の旋盤を借りて自分でショックの加工中~ と言う訳で細かい部分は全部飛ばして結果報告! ブレーキホースを固定するブラケットなどいらない(?)物も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年9月1日 20:28 しらたま@おやつすきーさん
  • シャコタン追求

    RSRのダウンサスカット(遊びなし) 車高調装着! リアは低さ優先でRSRばねカットのショートストローク化。(アルト系のショックと同じ長さと思われます。 すでにバネが遊んでいます。 バンプラバー当たるので2段カットでかなり危険です。 対策せねば・・・。 ホイールが目立ちすぎなので、後は色でごまかす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 00:10 hasmoさん
  • 純正サスカット

    純正車高は恥ずかしいw 車高調? そんなお金ありまてん o(^∇^o)(o^∇^)o もちろん純正サスカット決定 人生で2回目のサスカット開始 ジャッキで上げて~ 今回は3巻きカット(^O^) スプリングコンプレッサー無し グラインダーで切ります ガスンッ 切れましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 14:07 サラマンダーさん
  • 車高短合戦

    現在乗るCR-Xのリアの車高です 一応オー○ンズ足ながらスプリングが純正形状のためほとんどノーマルとかわらず・・・ せめてキャロルぐらい下げなければ 続いて専務のS2000 やはりこれくらいが最低基準!? さらに続いて先輩のハチロク! このくらいになるとさすがに大変かも・・・ 練習用シビック・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年7月5日 23:48 しらたま@おやつすきーさん
  • 車高の変化★

    MAX下げ ムフフな足回り仕様♪ MAX上げ 俗に言う純正です(笑) しかし四駆用なのでさらに1センチアップ(@_@) 車検対応車高(笑) 某オクの黄色いダウンサス改(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月12日 21:27 けんいち★3003さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)