マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロアアームの違い

    HA24S系ロアアーム 中心の穴の横にスタビ取付用の穴がありますね。 左下の黒い丸い部品、これがボールジョイント。 ボールジョイント拡大 潰れている部品から飛び出している部分がナックルに入ります。 ナックルにボルトを通し、飛び出た部分のくびれた所にボルトが引っ掛かり固定する仕組み。 HA25系ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月11日 00:22 RINOさん
  • 左リヤからコトコト音

    最近どうも左リヤからコトコトと異音がするので、エスペリアのノイズストッパーを購入。。 本当はテインのが欲しかったんですが・・・ 丁度いいサイズが売り切れ・・・ で、横においてあったエスペリア製にしちゃいました。。 リヤスプリングを外してみると・・・ おや?線間密着の跡が・・・ ま、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 21:01 キャロルHB24Sさん
  • 車高ダウン(^^)

    車高が高いから車高ダウン(^^) でもまだ高い(−_−;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 22:56 ARTISTIC'Sさん
  • マジカルサスペンションリングを取り付けてみた

    キャロルは大きめの段差や継ぎ目などを超えたときの突き上げの大きさが・・ 決して固いわけでなくむしろ柔らかくて底付きしているような感じ なんか手はないかと調べたらこの製品が安価で効果があるらしいので試してみました。 ドーナツ型のシリコンゴム。 フロントのアッパーマウントとボディの間の隙間を埋める製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 21:42 りっちぃさん
  • ストラットアッパー締め直し

    コトコト音やっぱりダンパー組付けボルトの緩みでした。 まだ試走してないのでアレですが、ナットが浅い位置まで来ててユルユルだったので音はともかくサスペンションが外れなくて良かったなと こんどまた緩む様だったらおろして柄の長い工具でやろう 右側はなんともなかったので今回ので大丈夫でしょう。たまにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 11:08 minkaraokiさん
  • ホースバンドでダンパーチューン

    ほかの方の所で見た「100円ショップホースバンドでダンパーチューン」をやってみました。(名前は勝手につけてますm(_ _)m) 用意するのは100円ショップで売ってる、水道用ホースバンド(ステンレス製)と、それを取り付けられる工具。僕はドライバーを使いました。以下同様の作業をされる方は自己責任で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月21日 23:09 yucchakaさん
  • アッパーマウントのロングボルト化

    EPI車に於いてストラットタワーバーを装着した場合、純正のエアクリーナーブラケットを共締めするにはスタッドボルトの長さがイマイチ足りませんので、アッパーマウントのスタッドボルトをロングボルト化して、余裕をもって装着出来るようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:44 e-customさん
  • MH21S ワゴンR用スタビライザー流用取り付け

    ワゴンR MH21Sのスタビ、流用取り付けでござる。 一言「ボルトオン」・・・ キャロルのメンバーにはしっかりねじ穴がありまして・・・ なんで最初っからつけてくんないの??? ○ズキさ~ん!! リンク部もこの通り。。。 一言 「ボルトオン」・・・

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月10日 20:26 キャロルHB24Sさん
  • スタビ取れた→取り付け

    最近、前に加重がかかったときにハンドルが左に取られる現象があった。 そしていきなり左側スタビが取れた! スタビの左側アーム取り付け部のナットが緩んでキャスター変化してたのね。。。 あらら・・・ ちゃちゃっと直して復活!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 00:13 N-Style@なべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)