マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアハブユニット分解

    先日購入した、リアホーシング一式 錆がひどいので、取付け前に塗装しやすいように 分解してみました。 まずは、ブレーキユニットの取外。 次にブレーキロータの分解、M8ボルトをねじ込みます。 思ったより簡単に分解終了 ブレーキホルダとダストカバ- 変形とさびがひどいです 来週、さび取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月18日 17:12 denjikさん
  • タイヤハウスに防音

    この前にパンクしたタイヤが治ったので、今日付けました!そのついでに、1年以上放置していたブツを使う事に… 雨や潮などによる腐蝕や防音に効果があるそうです。 塗った後は、真っ黒になりました!ただ塗っただけに見えますが、実際はワタみたいなのが出て、それの色が黒なんです!完成後に乗りましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月17日 11:47 $ k o s u k e $さん
  • タイヤハウスに防音

    この前にパンクしたタイヤが治ったので、今日付けました!そのついでに、1年以上放置していたブツを使う事に… 雨や潮などによる腐蝕や防音に効果があるそうです。 塗った後は、真っ黒になりました!ただ塗っただけに見えますが、実際はワタみたいなのが出て、それの色が黒なんです!完成後に乗りましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月17日 11:45 $ k o s u k e $さん
  • タイヤの空気圧UP

    ガソリンを入れたついでに、空気圧を見て貰いました。先日、タイヤ交換をして貰ったのですが、空気圧が心配だったので。 不安は的中しました! 私は、某知り合いの業者の人から「空気圧は高めにしておいた方が、燃費が良くなる」と教わった通り、標準より高めにいつも設定している(前2.4、後2.2)のですが、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月5日 21:15 たまご2さん
  • TE37色々検証

    sugiさんより譲っていただきました、ブロンズカラーのTE37です。 オフミの時、ヒロボンさん、sheeさん、sugiさん、CHRONOさんが履いててイイナーと思って以来、某オク徘徊してたんですが、やはりナカナカいい金額なので、半分あきらめかけてましたところ、sugiさんがACに乗り換えるとの話を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年9月3日 10:55 IwatobIさん
  • ハブはナイスデー ハブボルト ロングハブボルト

    ハブボルトの互換性を調べるためにスズキ、マツダ、汎用部品を買い集めました。候補は協栄産業製。これはローレットの山の数も同じで、1回の交換ならハブも耐えられそうです。ただし、カタログでは10mmロングとなっていますが実際は6mmでした 純正は大きく分けて画像の①から④までの4種類でした。②~⑤の協栄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2005年8月17日 00:19 ぼんじさん
  • タイヤ重量測定

    この冬、マイクロフロン投入したとたん燃費が急に延び20km/リットルoverを記録した我がキャロル、夏タイヤにしたとたん燃費が伸び悩み、18km/リットル付近をウロチョロすることとなってしまい、13インチ化したことによるバネ下荷重の増加が怪しいと、タイヤの重さを測定してみました。 #写真はムッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年5月6日 20:46 IwatobIさん
  • 大運動会タイヤ(DNA-GP)磨耗状況~走行前/走行後

    ジムカーナ当日参加する前とした後でタイヤの状況を写真に撮ってたので公開。 まずは走行前。 新品のDNA-GPでこの時点では200km走ってるかどうかといったところ。やっとヒゲは取れて来てますが、トレッドからショルダーの部分にはラインがくっきりと入っています。 んで走行後。 トレッド部分には薄皮剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月27日 15:41 IwatobIさん
  • タイヤ一発!V検証

    ネーミングでやたら盛り上がった タイヤ一発!Vの検証をしてみました。 施行前です。 スプレーしてしばらく放置。 施行後です。 辺りが暗くなってしまったので 分かりづらいですがピカピカになりました。 泡のタイプの物よりはムラもなく 綺麗に仕上がります。 スプレータイプの物はオススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2004年11月18日 09:13 さくらんまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)