マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調導入その②

    続いて外した逆の順で取付け 後足もメーカー推奨値に合わせました。 右後ろはマフリャ~があるので 難しいんですが、かといって 外すのも面倒なので・・・ 左後ろはこんな感じで 障害物がないので楽です。 こちらがメーカー推奨値で組んだ画像 フロントは指が2本半 リアは指2本 といったところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 00:24 園長先生さん
  • シャコタン!

    ちょっと理想を求めてやってみちゃいました。こちらがその結果です♪ 個人的にはほぼ理想的なダウン量です。 こちら落とす直前。 これでもノーマルeタイプサスより落ちてますが、もう一息落としたかったんですよね。 こちら、参考までに比較写真。 これならじぃさんにも負けない(?) 、、、。 ん? そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2004年8月14日 14:25 M2さん
  • ナショナルキッド交換

    ごめんなさい、ラテラルロッドです。RS☆R製で中古の物です。 コレはよい!(((o(*゚▽゚*)o))) 取り付けカンタン!(((o(*゚▽゚*)o))) …いい仕事してますねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 20:28 代表@がれいがさん
  • きらっきら~きらっきら~スタ~スタビ♪<スタビライザー装着

    オタスケマンのテーマに乗ってお送りするのは 黒光りしてる太くて固くて曲がってる棒 「スズキアルトワークス純正スタビライザー」です。 さくらんまるさんが某オークションに出品されてたのですが、突然取り消されたので「おかしいな?」と思い、問い合わせて直接GETしました。 その節はありがとうございます~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年11月3日 12:26 IwatobIさん
  • 車検に託つけて。

    今回の車検では電気系の整備がメインでした。 デスビキャップとデスビローター、プラグ(S40X/HKS)交換等です。 その他はエンジンオイル(10W40/MOTUL1100)交換と各部チェック。 次回整備時は冷却系、吸気系にテコ入れが必要そうです。 電気系のおまけですが、ETC(EP-423B/三菱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月14日 23:38 850さん
  • HB12 ダウンサス取付

    名義&保険切り替えの間は乗れない為に、じゃんじゃんイジります笑 左リアのショックが取れないので苦戦💦 ラテラル左を外してずらしました ダウンサスはCTのを引き継いで使います フロントは頂いていたスズスポショックに不明ダウンサス(2巻きカット)を組み込み。 外したショックにはテインバネが入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 20:54 こ→たくんさん
  • リアバネの交換

    納車以来、気になっていたふわふわな乗り心地。気になっていたのでスタビライザーを取り付けました。 おかげで段差を超えるとか、レーンチェンジはよくなりましたが、ふわふわな空中浮遊感は変わりません。 みんカラでMF21S MRワゴンのリアバネを交換されている方々がいらっしゃるので、人生初のバネ交換に挑み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 21:37 悠理の父さん
  • ダンパーオイル漏れ

    前回の車検の見積もり時リヤ左ダンパーのオイル漏れあり とのことでしたが経過観察 そして今回の車検で購入していた中古品の取り付けを依頼 中古品はオークションで、落札価格は¥1260 送料ほか手数料合わせると¥2642

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 22:21 みってる@大分さん
  • いろいろ流用情報 スタビ サス

    キャロルは基本的にアルトと同じシャーシを利用しているため 定番のアルトワークスからの流用や、ワゴンRからの流用が多数あります。 買ってまずやったのが、スタビ ワゴンR用(旧規格車両)のものが、スズキスポーツと同じという噂を聞き、入手 確かに太い(写真無くしました、確か17mm→25mmだった気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月3日 03:02 makyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)