マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステアリングスイッチ取付01

    まずはバッテリーのマイナスターミナルを外してから…エアバッグをこの状態にするのに30分以上掛かった笑 コレ、完全手探りなのでコツを掴むのにかなり時間を要す。購入したWORKS仕様のステアリングと見比べながら、あれこれ試すこと数十分。ステアリング両脇と下側の三箇所の穴に棒を突っ込んでエアバッグの嵌合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月11日 15:01 ビャクセツさん
  • シートカバー取付

    譲渡した全裸(過去所有のダイハツ・ネイキッド)に、友人がシートカバーを着けていたのだが、てっきりシートごと変えたものだと思ってしまったほど違和感がなかったという事件が発生したので自分も装着することにした。 装着中の画像などはないが… 基本ただ被せてゆくだけなので、グリップ力の増すあの手袋を装備して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:47 ビャクセツさん
  • アッシュトレイ リペア

    アッシュトレイ(灰皿)が壊れてしまいました。 ロック部分の蓋と本体を繋ぐスプリング部分が経年劣化により折れてしまった様です。。 なので、このスプリングを自作しました。 マテリアルとして使用したのは9mmのピアノ線です。 本当はもう少し太い物が有れば良かったのですが… 近所のホームセンターでは一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月28日 11:05 domonさん
  • ブリッドシートの生地変更とウレタンスポンジ増し 2

    サイドの生地は「合皮.JP」さんのモケット生地ブラック(サイズ1m×1m)¥7038・・・です。触った感じは元々のシートの生地とはまったく違いますが、触り心地は良いです(笑) これはアパートの大家さんにお願いしてミシンで縫ってもらいました(^^♪ ちなみに貼りまくっているウレタンが難燃性ウレタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 22:38 にゃん2さん
  • 天井デッドニング&断熱防音

    天井からの雨音軽減と、夏の暑さ&冬の寒さ軽減に天井やります。 まずは内張り外し。 A/B/Cピラーの内張り外して、 バイザー、ルームミラー、天井ハンドル外したら、 クリップ4つ外して取れます。 各種外し方はみんカラ先輩を参考にしました。一番参考になったのはkobanさん。詳細な整備手帳ありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 04:14 DOLBY1875さん
  • ブリッドシートの生地変更とウレタンスポンジ増し 1

    旧ブリックスは古いのもありますが生地が破けやすくなっていますね。あと色が紫外線で紫色化してくるので、画像のサイドの生地を換えます。 生地の型取りするのでひたすらバラします。中のスポンジも痩せてホールド性が頼りないので、あとでウレタンスポンジを追加します。 上も下も生地を外しました。 まず先にブリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 00:40 にゃん2さん
  • シートベルトガイド取付

    最近話題のシートベルトガイドです。値段も安く税込み920円くらいでした。 ヤフオク等で高値で販売していますが、ディーラーやモノタロウで購入できます。ただ人気なのか納期がかかります。 グランドシビック(EF系)らしいので助手席設定はありませんが、裏返せば取り付けできるようです。 シートベルトの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 01:45 むさぎさん
  • 非常信号灯

    これを整備に入れていいものかと思いましたが、有効期限がすぐそこまで来ていたので。 見てわかるように電気式発光タイプの物です。 外装カバーを外しスリムにします。 最近の物は細いのでそれに対応しているようです。 純正位置に挿入。 使わないことを願いたいものです(自分が原因の場合) あと定期的に点灯する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 15:18 コチャックさん
  • フィルター交換

    いい加減に交換しろとの指摘がありようやく交換することに、 グローブボックスを外すとすぐ見えます。 新旧、汚いなぁ・・・ 右のプラは蓋です。 35421㎞ 初交換でした。 次の交換は50000㎞を目安に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 15:09 コチャックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)