マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアトリムオシャレ化2

    リアドアに続きフロントドア ホワイトレザー化です 外します 慣れたもので一瞬で外せるようになりました 何回目のバラしかわかりませんがクリップの損傷がひどくなってきました 破損したクリップの代わりになりそうなものを買ってきました ドアの内張りをはずしたまま出掛けたのでわりとロードノイズが車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月16日 22:21 POTETOさん
  • どこから異音が?

    よくマツコネのモニターのあたりから異音がします。原因を探ろうと思いモニターの下のカバーを外すことに。 内装はがし、初の出番です。しかし入る隙間がありません、力を入れて差し込んだらあっさり取れました。 モニターはこの2本のネジで固定されてるようです。 ところがネジを外してもモニターが取れません。で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月13日 07:34 Mスピードさん
  • ドアトリムオシャレ化

    ドアトリムオシャレ化です 余った貼るレザーを貼ってみました 内張りを外します 外した内張りからクッション部分のパーツを外しました ネジとツメで留まってます クッション部分パーツを外す際 赤丸部分はひじ掛け部分のパーツに引っかけてある形状です 本来はひじ掛け部分を外してから外す形ですが無理やり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月26日 20:29 POTETOさん
  • マツダCX-3 ボーガンディーセレクションへの道(その4 ドアトリム編)

    ドアトリムの加工に入ります。ドアトリムを外すまでは割愛。まずは黒の皮革を剥がします。 黒の皮革はスポンジクッションとの一体モノだったので、そのまま使う事にします。スプレーのり77でワインレッド生地と貼り合わせです。 黒の皮革の輪郭に合わせてカットした状態です。 トリム本体に貼っていきます。もともと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月22日 18:35 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • マツダCX-3 ボーガンディーセレクションへの道(その2 センターデコレーションパネル編)

    センターデコレーションパネルの加工です。現車輌のセンターデコレーションパネルを外して加工しようかと思いましたが、モノタロウでシフトブーツを購入するついでにDJデミオのベースグレード用?のモノをポチりました。1,600円くらいでとても安かったので、まずはコイツでやってみます。 現車輌のモノの様に生地 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年6月21日 06:51 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • ドアの内張り上部をソフトパッドにしてみた②

    ①の続き。 先ずは完成写真から。この写真を撮るのに2週間かかりました。 裁断して裏地を剥がしたレザーの位置合わせをします。 ほぼ位置が決まったら、最初の難関です。 ドアミラー裏側部分はレザーが巻き込めません。作業の制約で、貼ってからカッターで切り取ることができないので、少しずつハサミでカットしな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2019年6月17日 22:54 mayeのダンナさん
  • ボツネタ投稿

    貼るレザーによる内装ツートンカラー化!! 雑ですが軽く施工しました アテンザやらCX-8の内装ってカッコいいですよね(´・ω・`) これはやるしかないと思いました 使用したのは貼るレザー ホワイト 若干の伸縮性あり 剥離紙剥がすだけで貼り付けできる 質感よし のスグレモノ! ボツにした理由 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月17日 22:22 POTETOさん
  • ドアの内張り上部をソフトパッドにしてみた①

    初めてCX-3に乗った時、ドアの内張りの上部が気になりました。見た目は悪くないが、触ると硬いプラスチック。レザーシートとの質感の違いが残念だと思いました。 そこで今回「インテリア改装計画 part 2」を実行することに。上部をソフトパッドにしながら、カラーコーディネートをMyスタイルにする「M-p ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月15日 01:45 mayeのダンナさん
  • デコレーションパネル 交換試作

    届いたデコレーションパネルデミオ15s用 純正 赤カーボンラッピング パンチングレザー カーボン調 試作の比較 一番上 純正 二番目 赤カーボン 三番目 パンチングレザー 四番目 DJデミオ15S用 カーボン調 一旦しばらくはカーボン調 準備整ったらカーボンクロスでリアルカーボン化しますo(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 13:10 2.0Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)