マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • セジメンタ警告につき水抜

    走行距離40000㎞越、デミオといっしょで水抜は20000㎞ごと定期的に実施が必要です。皆様は大丈夫ですか?ディーゼルは水抜は剤NGですから、アラート出るごとにディーラーで作業してもらいましょう。価格は4600円です。ちなみに、前回はリコール対応だったので無償。今回は有償で作業、リセットです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月10日 20:34 dk5awさん
  • リコール対応(ドレンプラグ・ガスケット交換)

    事前に通知があってたリコール対応です。 【改修内容】(抜粋) 燃料フィルターにおいて、製造過程が不適切なため、ドレンプラグ取付面の平面が確保できていないものや過大なトルクでドレンプラグを締め付けたものがあり、そのため、ドレンプラグのガスケットが変形もしくは圧縮割れに至り、燃料が漏れるおそれあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 22:31 またぜーさん
  • リコール対象の燃料フィルター周りの部品交換

    交換品の準備ができたとのことで、さっそく行ってきました。 なお、このページの右側に自分の車台番号(車検証に記載)を入れると対象のリコールが検索できます。 http://www2.mazda.co.jp/service/recall/86/727/index.html つぶつぶこつぶさん、情報あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月17日 23:59 Steven_Artさん
  • スパナマーク

    スパナマーク点いた ググるとディーゼルは燃料フィルターに水が貯まるらしい。 2.2Dはセンサーが付いてるけど、1.5Dにはコストカットなのかセンサーがなく2万キロごとにランプが点いて水抜を促すらしい。 先日12ヵ月点検だったのに、だったらやっといてくれと思った…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 16:01 うでぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)