マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ディーゼルエンジンのレスポンス改善履歴!

    CX-3のスタイリングとスカイアクティブディーゼルエンジンの出来栄えに魅力を感じて、初めてマツダのCX-3を購入したのが、約2年半前! どノーマルで期待を込めて走ってみると、トルクフルな加速には満足しましたが、あまりのレスポンスの悪さに愕然!特に、ETC通過時などの一旦減速してからの再加速は、ア ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年2月26日 00:10 akiライダーさん
  • DPF再生異常の対策とその後

    5月からDPF再生処理の間隔が異常に短くなり、前回後40~50kmで再生が始まるようになってしまいました。 以前から間隔が80km前後で、高速道路利用で100km超えるような感じだったので、ディーラー担当にも間隔が短いと思う事は伝えてありましたが、間隔があまりに短くて燃費悪化が著しい状態になってし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年7月15日 18:04 みほのさん
  • ボンネットダンパー 取付

    Autoexe製のボンネットダンパーを取り付けます。 取り付けにあたり、元AWDさんの整備手帳(ご厚意により関連情報URLを載せさせて頂きました)を参考にさせて頂きました。基本的には取扱説明書の装着手順に従って進めていけば良いのですが、元AWDさんのTipsがとても的を射ていてとても助かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年8月11日 14:57 タヌ尾さん
  • ワコーズDIESEL-2施工

    ディーゼルウエポンとスートルでなんとか乗り切って来ましたが、最近はDPF再生間隔も軒並み100~130kmと、あの予見性なんちゃら(インジェクター交換の嫌な予感)がまたもや頭にチラついてきました。 走行も65000kmを超え後ろのDPFも相当詰まってきているハズ。 しかしネットで時折見るDPF洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年7月23日 17:23 たけすいさん
  • ヒートプロテクター 取付

    トモズストアのヒートプロテクターを取り付けました。整備手帳に載せるほどでもないと思いますが、自分の忘備録を兼ねてUPします。 ボンネットを開けて純正のボンネットインシュレーターを取り外します。黄丸部分、全部で10か所のクリップで固定されているので、内装剥がしで順番に引っこ抜いていくだけです。内装 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月11日 16:23 タヌ尾さん
  • 静音化計画第2段

    SHIROKUMAさんのレビューをみて思い出しました。 セルボに取り付けた残りの かいおんくんです。 かいおんくんの効能はこんな感じ。 インシュレーターを取り外したあと折角なので 防振効果を期待して、レジェを少し貼り付けました。 写真取り忘れましたがかいおんくんの密着度を高めるためにアルミテープを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月12日 20:55 ヒロロ_軍曹さん
  • バルクヘッドへ防音シート取付

    カウルパネル外したついでに静音計画🎶 開けるとシート1枚とアルミテープ、説明書が入っています(^-^) 設置面積は狭いので、施工しやすいサイズにカット✂️ 余ったものはパネル側にも貼り付け〜 施工前は叩くと「パコパコ」としているので、絶対効果あるはずです パネル側にも あとは戻して〜戻して〜 イ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月19日 21:02 ちんざわさん
  • EGRパイプ清掃

    ※エンジンに関わる作業なので、自己責任で! EGR制限プレートを取り付けるにあたって、折角だから皆さんがやられているパイプ清掃を行いました。 みん友さんを参考(パクリ)にして100均セリアほか諸々で下記を購入。 ・深めのトレー ・配管用ブラシ ・廃油パック ・油汚れマジックリン←キモ ・パフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月12日 14:41 じろっちゃさん
  • トモズストア製ヒートプロテクター

    写真撮り忘れのため、トモズストアさんから写真拝借。 赤い○印のピンを内装剥がしなどの工具で取っていきます。 するとこうなります。 …見えない部分だからと塗装を誤魔化しているのを発見!(°_°) ドア内部を全塗装しろとは言いませんが、ここは塗装しましょうよ。マツダさん! ボンネットインシュレーター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月6日 23:15 秋(アキ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)