マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ソケット増設

    遠出をする際には、スマホだけじゃなくタブレットも持っていくので、充電用のソケット増設を行いました。 物はカーメイトの「ヒューズBOX配線2連ソケット低背ヒューズタイプ」です。 助手席下の室内ヒューズボックス内、取説上での番号は5、6番がACCで通電するので、空いている6番から。 アースは、グローブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月26日 20:24 じろっちゃさん
  • eくるまライフ フットランプ取付け

    純正オプションは高いわりにフロントのみなのでこちらを購入。色はホワイトです。ドア開閉、イグニッション、スモール連動時足元が明るくなりとてもいいですね。取付けもYouTubeを見ながら簡単に出来ました。後席とグローブボックスも合わせてつけて大満足です。フロント/リア/ワンポイントのセットでも8,00 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月9日 16:01 つぶつぶこつぶさん
  • ユピテル レーダー探知機 FM414si 取り付け

    コペンに乗っていたときに使っていたユピテルのレーダー探知機、FM414si が使わずに眠っていたので、CX-3に取り付けてみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/128600/car/26411/896597/note.aspx マツダコネクト裏のパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年6月12日 05:05 Okayamaさん
  • ホーン交換①《お金を掛けないDIY#7.0》

    定番ですが、アルファーホーンです。 純正ホーンを鳴らす度に嫌気が増すので交換します。 が、諸先輩方が、バンパー外しなど投稿頂いている為電気系を主に撮りました。 純正ホーンは1端子でアースは内蔵してます。 本体を止めるビス自体がアースの為です。 アルファーホーンは2端子です。 プラスとアース両方を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月5日 13:55 ふりぽてとさん
  • 【追記あり】大陸製リアフォグ/LEDリフレクター取付①

    (写真は発光はしておらずカメラのフラッシュによる反射のみです) モノ自体は、大陸製小髭デイライト http://minkara.carview.co.jp/userid/2435443/car/1953202/4114661/note.aspx と同時期くらいに発売されてたんですが、LEDトラン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月8日 15:46 しーすーくんさん
  • ホーン交換

    評判(´・ω・`)の純正ホーンを交換しました。 噂には聞いていたものの、半信半疑で鳴らしてみると、全身の力が抜けるようなおもちゃのラッパのような音… 車の中で一人で大笑いしてしまいました💦 信号待ちで前の車が携帯をいじって中々発進しなくても、ひたすら我慢… ホーンなんて鳴ればいいという人生を送 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月14日 00:35 Totoraさん
  • ドライブレコーダー(TT-CD05)取り付け

    ドライブやオフ会の記録用に高画質のドライブレコーダーを導入することにしました。 一眼レフのレンズ沼を経験したので、レンズ性能がいいやつに惹かれますw TaoTronics TT-CD05というドラレコです。 福井オフで、Steven自身とぱる♪ぱるさんのドラレコを2台施工しました! まずフロ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月25日 01:10 Steven_Artさん
  • 保温・保冷ドリンクホルダー取付

    お気に入りのインテリアを損なわない様な、ドリンクホルダーの増設に納車時から悩んでいました。 発想を切り替えて、ドアポケットに設置する事にして見つけたのが保温・保冷ができるホルダー。これだ〜とポチッと購入。 酔った勢いで買ったものの、実物を見て思った以上にデカイ・・・が、まるで cx-3 専用の様に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月4日 19:48 mayeのダンナさん
  • リアラゲージの電源ソケット取付け

    数年前からSUPを始めました。 インフレータブルボードなので、12Vの電動コンプレッサーで膨らませます。 CX-3はSUVなのにリアラゲージには電源ソケットがありません。 と、言う事で・・・ 以前Amazonで買っておいたパーツを思い出しました。 先ずは電源ソケットを取り付ける穴の加工です。 取付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月20日 23:17 09 Caymanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)