マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - CX-3

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 雨に降られて。。

    昼前から雨、と言う予報を鑑みて 朝一番に(と言っても9時)、耳鼻科に行き 買い物して、急いで家路に就くも 途中から降りだして 帰宅したらビショビショ。(^_^;) 少し前にコーティングしたばかりなので 撥水はしてますが このまま乾くのがイヤだったので 雨水を拭き取ることに。 洗車用の拭き取りとは別 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月27日 11:52 ヤンガスさん
  • エアコンフィルター交換

    たまに軽めに掃除していたので特段異臭も無い状態ですが、3年も経過していたので交換です。 左が3年前に交換したEB411 右がネットで購入したPC-411B 脱臭や抗菌効果のないベーシックな集塵タイプ。 前回13,000km 今回41,036km 次回からは小まめに交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 10:20 つぶつぶこつぶさん
  • トヨタ(純正)『ドアダストシール』装着

    CX-8,アクセラで話題になっているパーツレビューの後追いでゴメンなさい。 トヨタ車やレクサスのドアの水抜き孔に装着されているトヨタ(純正)『ドアダストシール』なるパーツをCX-3に取り付けてみました。 装着前 ドア内部の水抜き孔からの排水を外側に誘導する、あるいは車内の静音化のためのパーツと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2019年4月20日 08:06 yattiyさん
  • 定期メンテナンス

    納車から今日で3年。 オイル交換と洗車してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 20:34 磐田ゆうきさん
  • エアコンフィルター交換

    14,000kmで交換しましたが、かなり汚れてます これから冷房の季節になりエアコンも頻繁に使うので、綺麗にしておいた方が良いですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 18:07 パールさんさん
  • ガレージのシャッターが。。

    小雨降るなか、 ガレージ開けて待ってたら メーカーさん到着。 レールがガリガリ言うので 潤滑防錆グリスをスプレーし (三ヶ月に一度くらいは スプレーしたらいいみたい) ここのカーブで止まったりするので レールのアール部分にも 潤滑防錆グリスをスプレーし ヒンジにもグリスをスプレー。 巻き取るバネも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 12:34 ヤンガスさん
  • 検証。

    今日、出勤前に買い物に行こうと ガレージに行ったら しーたん、 昨日の雨に降られたまま水滴付いてる。 しばらく洗車もしてないのに 大判タオルで拭くのは気が引けて ふと収納庫にあるモノを思いだし 吸水性とか 試してみるいい機会だと 取り出して 最初はボンネットや フロントグリルを 拭いてたけど いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 11:41 ヤンガスさん
  • 雨に降られて‥

    本日中、午後から雨の予報。 なのに11前にはポツポツ降りだして‥ ( ;∀;) 帰宅してからも家の中で用事もあったし 夕食後にガレージに行って 寒いから まだ乾き切ってなくて 良かった。(^_^;) 脚立に乗って ルーフも拭いて‥ しばらく洗車してないけど ガレージに置いてたら うっすらホコリが積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 18:58 ヤンガスさん
  • NWB撥水ワイパー(2回目)へ交換

    運転席550mm、助手席450mmへ2回目の交換。 相変わらず水弾きが絶好調です。最近は撥水ブレードのラインナップも増えてきてますが、形状がより純正に近いNWBが私はベストです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 10:40 MazkoDeluxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)