マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.63

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールコーティングして来た❗️

    阿蘇や山都町で無舗装の悪路を走った事もあり、久々の純水洗車。 そのついでに新調したホイールのコーティング施工もしてもらいました。 タイヤのホワイトレターの汚れも綺麗に落ち、ホイールの黒光り感が増し増しです。 純水洗車&ホイールのシングルコーティングにWEB割の値引きで、総額14,610円 秋には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月21日 16:44 Leeyamakunさん
  • ホイールナット 増し締め

    今月初めの冬タイヤ→夏タイヤ交換時と 先日の50km走行後の確認にて、いずれも手締めで110Nmのつもりであった。 トルクレンチで再確認。 このトルクレンチが正確かどうかは不明だが、とりあえず110Nmで。 ナット20個とも10度くらいでカチッ。 トルクレンチの箱の説明書き 100~110Nm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月16日 12:45 KSGOさん
  • タイヤ空気圧 調整

    来週、遠出の予定あり。 スタッドレスタイヤ215/60R17 普段は210~220kPaだが、満タンで往復したいので、空気圧を高めに調整した。 ゲージの精度が怪しいが、とりあえず 前230kPa、後225kPa に。 これまで以上に、さらにゴツゴツと不快になった。 やはり、200くらいにするべき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 19:47 KSGOさん
  • ホイールナット更新・ダブルロック化

    鋼の内かけナットでハブボルトを傷める結果になったため、やはり正確にトルクが決まる外かけナットに。せっかくだからスプラインナット16本にキーナット4本で、かなりの防犯仕様にした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:18 magforさん
  • フェンダー修正

    タイヤを洗っていたらスポンジが引っ掛かったので確認して見るとフェンダーの耳が削れていました。 引っ張ったらこんなの取れました。 タイヤを外して確認! すかさずカッターで修正。 ささくれ見たいなものなので、いつもの調子でいい加減にすると後悔するので良い加減で程々にカットして完成としました。 たぶん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:25 さくぞう.さん
  • センターキャップ純正化加工

    スタッドレスタイヤ用のホイール バルミナTR10のセンターキャップをマツダ純正エンブレムに加工しました。 両方のホイールのセンターキャップを中古で用意して作業開始です。 まずはじっくり観察。 径も形状も微妙に異なります。 バルミナTR10から分解。 アルミ製のエンブレムが両面粘着テープで貼ってあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 09:43 赤い水性ペン。さん
  • 自作ホイールセンターキャップ

    ホイールのセンターキャップを自作しました。 ロゴはMAZDA SPIRIT RACINGです。 マニアックな作業内容が多いかもしれません。 それと、注意事項が多すぎて詳細を書ききれません。 参考程度に見ていただければと思います。 パソコンで3Dデータを作成します。 慣れてくればこの程度のデータなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月2日 07:59 宮ノ下さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    スタッドレスタイヤに交換。お世話になっている親戚の店で ノーマルタイヤ スタッドレスタイヤ。ホイールが16インチなので見栄えがイマイチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 11:48 たっちゃん30さん
  • タイヤの空気圧

    暑い日もありますが、気温が下がってきました。 タイヤの空気圧管理をどのようにしていますか。 CX−30のマツダ指定空気圧は250kps(kgf/c㎠)ですが、 季節により少し高めに変えています。 夏場は空気の膨張率が高いので280〜270kps、冬場は空気の膨張率が下がるので270〜260kps ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月8日 06:49 Kamome_Motorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)