マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.64

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • autoexe ローダウンスプリングとスタビリンク交換

    cx30はなんでかあまり下げてる方が少ない気がしますが、BMアクセラでも下げてたので、やってみようかと。実際、スッキリとしたフォルムでほんの少し馴染む感じで…違和感はありません。乗り心地はわるくなく、突き上げた感じもありません。キビキビしたハンドリングと安定性がupしたような気がします。 auto ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月13日 14:21 のぶのぶ。さん
  • スタビリンク交換

    左がcx30用 右がアクセラ用 車高調いれたらアクセラ用を付けましょう タイヤを外します。 昨日らいくさんに指摘されたマツダのZが剥がれてます💦 上下2カ所の14mmのナットを外しリンクを外しました。 テンションの掛かりは無いのでそのまま外せます。 アクセラ用のリンクは長さがこんなにも違います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 08:59 さくぞう.さん
  • フロント車高ダウン5mm

    先ずはシリンダー部を歯ブラシで石などの異物を掃除します。 その後エアーガンで吹きました。 ノギスで現時点でのスキマを測定します。 43mmくらい 次に付属品のレンチを使用してロックシートを緩めます。 ダウン量は5mmなので全長38mmのソケットで代用します。 ノギスだとズレが生じるのでコレでいいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 11:49 さくぞう.さん
  • 冬タイヤ交換 2023

    冬タイヤ交換をしました。 17251km時。 もちろん、ホイールハウス内と下回り点検しました。 夏タイヤで、5717km走行しました。 4シーズン目に突入。 まだまだ使用できそうです。 TOYOトランパス、良いタイヤです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月1日 13:23 terra20さん
  • マウントブロック取替

    先にアップしたフロントドライブシャフトの交換と同時に実施しました。 私が気にしている異音が右ターンの時に発生することが多いので、ショックアブソーバーのマウントブロックも関係しているかもと言うことで、ドライブシャフトの交換と同時に取替を行いました。 結果は今のところ良さそうなんですが、様子見です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 17:05 Co-zyさん
  • 作ってもらっていた車高調 まさかの商品化笑

    やっと作ってもらっていた車高調完成したので早速取り付けてもらいました。 某ウイルスにより5ヶ月かかった… 今回作ってもらったのをそのまま製品にするらしく、全下げでも車高はだいぶ控えめ、 これからバネの交換等やってもらうつもりです そのまま製品にするって聞いてたけどもう売ってる 早…笑 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:19 yoyoおじさんさん
  • 減衰力調整 BLITZ車高調

    フロント側は簡単です ボンネットを開けて減衰ダイヤルを任意の位置に回すだけで良いのですが問題はリア…😇 まずはホイールを外して、インナーカバーを取り外します インナーカバーはクリップをナットみたいに回すだけで簡単に取れます 難しい作業じゃないけど両方面倒くさい笑 次はタイヤハウス内のダンパーの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 05:56 メイ CX-30さん
  • RSR Best☆i (4WD適合)→2WD問題なくOK

    メーカーの適合では2WD未確認^^; ★ ★ ★ ★ 地面と干渉する可能性があるので撤去 ★ フロント:何の問題もなく取り付け完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月9日 15:15 Sごんさん
  • 足回り交換

    以外5点を取付・交換 ①サス:ESPELIR SUPER DOWNSUS ②バンプラバー:ESPELIR ダウンサスラバー ③スペーサー:佐藤精機 アジャストスペーサー (リアのみ)5mm ハブ径67mm→73mm ④ホイール:共豊コーポレーション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月6日 12:15 試作品626さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)