マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.64

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドライブレコーダーSN-TW80取付

    前車からの移設取付です。 電源はセンターコンソールのシガーライター裏から取り出し配線しました。 フロントカメラからの配線(電源、リアカメラ用ケーブル)はAピラーを通して運転席足元へ リアカメラへは運転席側のスカッフプレート内〜リアフカッフプレート内を通線しました。 リアのカメラへはバックドアへ行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 18:42 S54B32さん
  • 後部座席モニター取り付け

    電気屋さんで取り扱いしてることからの安心感で購入。 スピーカーは前方にあるので、運転に支障はありません。トトロ流して子どもは大喜びです(*´-`) コードは結束バンドも考えましたが、一体感を考え、自分はシートの縫い目ラインに重ねる形で縫い止めしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月12日 21:39 のぶのぶ。さん
  • Gracenoteデータベース更新

    更新あるかな〜と、調べてみたらバージョンアップあったので更新しました。画像が変わった曲があったので良しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 02:03 アクセルビーストさん
  • DCT-WR100D これぞ一番自然体な使用法

    DCT-WR100D これに12V電源常時供給可能な工夫をしてみました HIKOKI電動工具用のリチウムイオンバッテリー これにオプションのコードレスUSBアダプタBSL18UAをドッキング これにはUSB出力が二つと、それになんと12V出力端子(5.5㎜プラグ)があります。 それに合うDCプラグ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月19日 21:30 あっかんべぇさん
  • ドライブレコーダーのリアカメラ取付

    リアカメラの配線を引き直しました。 みんカラの情報を参考にして、配線をスッキリさせました。蛇腹部分にコードを通すのが当初難しかったので、躊躇しておりましたが、DIY派としては挑戦せねば「男がすたる」、というわけでやってみました。  情報(写真や動画)のおかげです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 17:44 de.hayabusaさん
  • TVキット取付け

    傷つけないよう養生します。 車側ハーネスが刺さるコネクターです。 ジャンパーピン外します! マウントベース、インシュロックで纏めます。ケーブルを奥に押し込むと、ユニットが収まり悪くなるので、、 元に戻します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月8日 09:45 ta@さん
  • ウォークマンとの相性 その後

    マツコネでウォークマンの音楽を再生するにはBluetoothが一番楽で操作性も良いです。 でも有線接続の方が音が良いみたい。 と言う事でAUXの端子が無いcx-30に、HDMIから有線接続するために先人の知恵(みんカラの記事)をお借りして物品を調達。 左のコードは中古で500円。あとはネットで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 02:25 フレキナさん
  • レーダー探知機&レーザー受信機取り付け

    やっと時間ができたので、レー探を取り付けました。 レーダー探知機はセルスターのASSURA AR-45GAで、レーザー探知(受信)機は同じくセルスターのAL-01ってやつです。 年末調整のお金を資金源に最寄りの黄色帽子で調達。年末特売でレー探が14,800円(税別) と、某密林より安かった。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月31日 00:07 blue-phantomさん
  • テレビの画面が砂嵐

    突然テレビ画面がカラーの砂嵐、音声は問題なし エンジンOFFONでも変化なし tv-kit絡みかなぁと思いつつ暇なのでDへ 営業さんもイジり屋なので、さらっとtv-kitのコネクタ抜き差し →復旧 稀にそうなるらしい そんなこともあるので、tv-kitはダッシュボード内に設置 それとナビVerU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 22:43 4ダックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)