マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 水溜まり

    リアガラス下部の水捌けが悪く、水溜まり出来るのですが、皆さん同じでしょうか? 汚れが溜まるので何か対策したい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月17日 16:49 にゃにゅさん
  • ウェザーストリップモールラッピング

    グロスブラックとマットブラックのカーボンシート比較です。いかがでしょうか? 以前貼り付けたモール下カーボンシートがかなり主張が強く(個人的見解)、何とかグロスブラックとかボディに馴染むカラーデザインは無いものか、と思っていたところです。 たまたまYouTubeでけーいっちゃんねるさんのウェザー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月27日 12:29 らずべりーさん
  • CX-30ワイパー交換

    納車時から全く変えてなかったワイパーゴム交換 呼番61が運転席側、60が助手席側です。 サービスポジションにしてこのレバー?を押しながら下にスライドして取り外す。 ぎゅっと押す。 広いスペースから抜く 新品をはめる! 完了 人生初の車なので、人生初のワイパー交換しました。 次やる時はもう何も ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年9月6日 21:55 reine9830さん
  • フロントガラス飛石

    交換見積もり約19万円 保険で直します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 11:21 masuda3さん
  • フロントガラス交換

    8月13日の朝出勤時間帯に高速道路にて飛び石によるガラス破損のため交換 フロントガラス代金、交換工賃、調整技術料など含めて19万越え。 流石に保険対応。 1等級ダウン、来年は今年対比で4万円くらいコスト増。 8月13日のD緊急ピットインから12日かかってようやく交換調整終わり今日納車。 14日から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 20:13 fzsrvさん
  • 梅雨入り準備☔️

    本日昼より雨、そのまま梅雨入りするかも。急ぎガラスの撥水コートを実施しました。 水色のボトルは愛用のクリーナー。 撥水コートは新規購入したガラコの45kmですっ飛ぶヤツ。 仕上げ拭きはTARO Worksのガラス用ウエス。 以前特売で購入したこの撥水コートは液の出、耐久性もイマイチでした。使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:34 はいさい@沖縄さん
  • 遮光フィルム貼付け

    こちらも貼り付けました。 前の物より明るいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 17:29 Kojiro_3さん
  • 窓ガラスの撥水コーティング

    「CarZoot 車 ガラス 撥水 コーティング」という商品を使いました。 撥水性よりも耐久性を重視したフッ素系です。 まず、窓ガラスのホコリや砂をしっかりと洗い流します。 次に、油膜除去剤を付属のスポンジに付け、ガラス面を磨きます。 除去剤はそのままだとドロッとしていて全然のびません。除去剤のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 07:18 JUN-Yさん
  • プライバシーガラスに可視光率15%フィルム施工

    ネット通販で、カットフィルム注文。 私一人で施工しました。 プライバシーガラスの上から貼り付け。 暗くなり視界が少々悪くなりますが、中途半端な暗さよりメリハリがあって好みです。 リア二枚。特に問題なく簡単に貼れます。 フィルムを剥がす前に、フィルムをめくって予め接着面にスプレーして戻す。 これする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 01:23 まぁモトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)