マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアトリム スエード化

    2022年11月22日 ドアトリムのスエード化を行いました⭐️ アイボリーのスエード調シートを貼り付けたことで、高級感が増した気がします。 別投稿しているドアトリムの外し方で、取り外したドアトリム。 裏の赤枠内にあるネジを全部外していきます。 貼るだけなら下側の赤枠だけでもいいですが、綺麗に仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月4日 08:27 モモメノ@SZ-Rさん
  • 内装カスタム エアコンパネル スエード化

    2022年2月25日施工 エアコンパネルを取り外し、スエード化しました。 ①エアコンパネルを取り外す。 エアコンパネルは、矢印の箇所に繋ぎ目があるので、内貼り剥がしを使ってこじると、バコンッ❗️と簡単に外れます。 一応、外す際はマスキングテープなどで養生しておきましょう。 ②貼り付け箇所を脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年3月4日 19:58 モモメノ@SZ-Rさん
  • 内装カスタム ドアハンドルパネル スエード化

    エクステリアのカスタムは、ひと通りやってきたので、そろそろインテリアのカスタムにも挑戦です♬ インテリアの中でも、結構目に付きやすい箇所はドアトリムではないでしょうか⭐️ 必ず乗り降りするときに見る箇所なので、そこからチャレンジしようと思い、今回はドアハンドル付近のパネルへのスエード調シートの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2022年2月12日 21:13 モモメノ@SZ-Rさん
  • 内装カスタム インナードアポケット スエード化

    2022年2月16日施工 インテリアの中でも、結構目に付きやすい箇所はドアトリムで、先日、ドアハンドル付近のパネルへのスエード調シートの貼り付けに挑戦し、味を占めたモモメノが次に手を出したのは、 ドアポケットです。 同じくスエード調シートを貼りました♬ ①パーツを脱脂する。 私はシリコンオフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2022年2月19日 19:13 モモメノ@SZ-Rさん
  • インパネの部分ラッピング 色変更動画あり

    インパネの中央付近、横に長く伸びている部分に3Mラッピングシート:ブラックローズを貼りました。他の部分もブラックローズ入れてるので統一感も出ていい感じかと。 この下のところもブラックローズに。 メーター周囲もブラックローズ。 このメッキ色のところに貼りました。 ここもブラックローズ貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 15:10 たっちゃん30さん
  • 自作メーターバイザー作成

    自作のメーターバイザーの作成手順です。 正直、100均のダイソーを回っているときに、素人が思いつきで作成したものになりますので、参考程度にお考えください。 また、作成途中の画像を撮り忘れてしまったので、材料と文章が多めなこともご了承ください。 材料(ほぼダイソーで揃えました) ・A3サイズの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2022年1月17日 19:06 モモメノ@SZ-Rさん
  • 3Mカーボンシート貼り2022-⑤内装

    カーボンシート貼り内装編の続きしました( •̀ᴗ•́ )/ 3Mカーボンシート貼り2022④、④-2からの続きです。 コンソールスイッチパネルの外側を3Mカーボンシートシルバーでボタンとかダイヤルとか3Mカーボンシートブラックで貼りました(o^^o)♪ 比較写真です(*‘ω‘ *) 左が今日の貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月10日 11:39 たっちゃん30さん
  • パネルへのプロテクションフィルム貼り

    コンソールスイッチパネルのボタンとか絵とか文字があってカーボンシート貼れないところの守備力を上げるべく、プロテクションフィルムを装備させてみました(・ω・) ただし、けっこう細かい泡噛みがあり見映えはイマイチ(--;) 何事も練習しないと上手くいかないですね😅 貼る前はこんな感じにカーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 16:18 たっちゃん30さん
  • Aピラーブラック化

    Aピラーだけベージュ内装なので、染めQで塗装 まずは脱脂して捨て吹き 2回目からはしっかり吹いていきました 合計4回程吹けばいい感じの黒になりました! 乾燥させつけてみるとかなりいい感じにできあがり 違和感なく前が見やすくなった気がします!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月4日 12:07 すやすやすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)