マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 添加剤‼️動画あり

    前回の給油時に試したディーゼルウエポンとスートルに加え、今回はセタンブースターも添加してみます。 前回同様、付属の容器に準備 ウエポン=30 スートル=50 ブースター=20 セタン価の上げすぎは良くないので、ウエポンを入れる事を考慮し20で抑えました。 前回測った添加直後の騒音レベルです。 そし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月21日 07:34 ajyugonさん
  • ハイオクを入れてみる。

    レギュラーガソリン仕様ですが、YouTube辺りで、ハイオクを入れると燃費が良くなり、単価が高くてもトータル燃料代は下がる、、、と言う動画がアップされていますが、燃費が悪いクルマですので試してみます。 オクタン価が上がるので当然ですが、パワーが上がり加速が良くなりました。燃費も良さそうです。でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:55 mmm?さん
  • マツダ純正ディーゼルデポジットクリーナー

    CX-30では初めてとなる(マツダ純正)ディーゼルデポジットクリーナーをオド17,236kmで投入。以前担当セールスにも勧められたこともあってディーラーにて2本買い。 明日からの通勤〜次回給油時までの変化と効果を見てみたいと思います。 デミオでは、CRDSCを3回ほど試して余り効果を感じられず、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 13:41 prodiverさん
  • ディーゼルウェポン投入その後

    ディーゼルウェポン投入してから500km程走りました。 今のところ薄っすらですが使用前と比べて感じる変化があったので記載します。 1つ目はアクセル踏み込みに対しての吹け上がりが良くなったと思います。劇的では無いですが、添加なしよりも軽やかになった様に思います。まあ、僅かですが。 2つ目はコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 01:12 フレキナさん
  • ディーゼルウェポン投入

    新車として購入し、現在走行距離9000kmを超えました。 走行距離のせいなのか、季節のせいなのか、分かりませんがコールド状態からのエンジン始動の際、エンジンのガラガラ音が大きく感じるようになりました。 まっさらな新車と比較した訳ではないので、あくまでも「気がする」レベルですが、こんなにうるさかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月17日 18:01 フレキナさん
  • 29602kmでDIESEL DEPOSIT CLEANERを投入

    燃料添加剤を投入しました。ベストな状態を保つには10000kmに一回投入するのがいいらしいです。 今回は実際には2回目です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 23:40 type-16sさん
  • 純正を入れてみました

    交換を期待します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 13:42 masuda3さん
  • ディーゼルウェポンの小分け

    一回30㍑給油すっから大体20ccぐらいでエエやろ?の精神で コレはマツダのスカイアクティブDやら車に限らず産業用途でも使われる、恐らくディーゼルエンジン用コスパ最強の超濃縮燃料添加剤です お問い合わせはサプライズサプライズ様まで みんカラにも登録されておられます https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 22:21 TCOKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)