マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.64

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコ用電源と取付  その2

    ここからは作業自体は30分でオツリくる程度の作業でした。 昼抜きでサクっと作業しました。 事前にYouTubeで勉強したかいあり、ピラーカバーも難なく外せました。きっと勉強してなければ、は???と思ったでしょうがホント色々と調べれば何でも情報あるので便利な世の中だなと感じます。 シガーソケットは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月25日 12:57 りょうTさん
  • アクセサリー電源設置

    室内のヒューズボックスには常時電源しかありませんので、BCMユニットの32ピンカプラーの左端の白線から分岐させアクセサリー電源を横取りしました。 ドラレコとレー探を付けるためです。

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2019年11月10日 21:27 ムラーノ22さん
  • レーダー接着部の補修

    以前ディラーで取付してもらったレーダーが、暑さの為かポロリと取れてきてしまうことが増えました(;^ω^) なので、ディラーで対応してもらうまで、自分で応急措置(◍•ᴗ•◍)♪ エーモンの耐熱両面テープです。 オート○ックスで600円程。 このように暑い日は、バンジージャンプ後の姿に… フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 20:52 のぶのぶ。さん
  • ドラレコの駐車監視機能有効化

    スーパー等での当て逃げが怖く、前々からつけたかった常時電源ケーブルを入手しました。 C-501という品番ですが、HPドラレコ全般に取り付けできるようです。 中身はこんな感じ。本体、電源ケーブル、常時電源・ACC・アース一体ケーブルの3つです。 車輌に接続するにあたり、私ではエレクトロタップを咬ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 10:44 てっちん0120さん
  • アクセサリー電源取り回し変更(リレー制御)

    前回、BCMユニットよりアクセサリー電源を取りましたが電源線(白線)が思いのほか細かったのでリレー制御仕様に変更しました。 レー探・ドライブレコーダーくらいの動作電圧なら大丈夫だと思いますが念のためです。 BCMユニットからの白線とリレーの青線、アースは黒線へ接続しリレーをON・OFFさせます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年11月24日 17:58 ムラーノ22さん
  • リアセンサーリテーナーの交換

     以前リアバンパーを交換した。何日かすると、バンパーに取り付けられているリアセンサー(真ん中右側)がバンパー内側に脱落して、バンパーにポチッと穴が空いた状態になってしまった。  サービスさんに付け直してもらった。特殊な両面テープで接着しているそうで、そのテープを新しいものにして付け直したという説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:36 3~30~60さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    アイドリングストップキャンセラー。。。 名前はかっこいいですが、我が家の場合は写真のとおりコレですw クリアファイルとクッションテープ。 クリアファイルを小さく切ってー、クッションテープをテキトーに巻いてー、、、出来上がり🥶 挟んで押された状態をキープできたら完成です。 アウトバックの時は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月17日 16:42 ちくわとさこりんさん
  • Pivotスロコン取付

    前愛車のMPV時代にも取付、効果は実感していたので導入を考えていたパーツ。 先日スーパーオートバックスにてアプリ会員限定の15%引きをやっていたので購入。 専用ハーネスの取り寄せの兼ね合いで本日取付。 普段はそこまで不満はないのですが、高速の合流時の加速やダラダラ続く登り坂での加速に若干の物足りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 13:31 fzsrvさん
  • ハイマウントストップランプ点滅キット

    デジタルインナーミラーの時にもバラしてるか ら リビング出てから終了まで5分 カプラーオン助かる デジタルインナーミラーのケーブルが 詰め込んである施行前 はい、終わり 車検に対応できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 12:36 戸夢SURVIVEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)