マツダ CX-30 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

マツダ

CX-30 ハイブリッド

CX-30 ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-30 ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットランプ取り付け

    純正オプションのフットランプ&イルミネーションが結構なお値段するので、自分でなんとかしてみようと調べてみたら、フットランプ用の電源コネクタがグローブボックス付近に来ているという情報を見つけました。 ただしコレを有効化するためには、ディーラーでマツコネのプログラム変更が必要との事なので、契約時にプロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月6日 22:03 @我楽多さん
  • CX-30 テールランプ交換 後編動画あり

    上記の動画を参考にしながら上位グレードのテールランプを移植しました。 配線加工は必要無く、ポン付けで点灯しました。 元々のライト。 移植後。 シグネチャーLEDライトが美しいです。 横から見た姿がよりかっこよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 19:48 ぱせおさん
  • テールランプ交換 前編

    私のCX30くんはベースグレードのため、テールランプの光り方が上位グレードと違います。 このままでもシンプルでかっこいいのですが、外側テールランプのシグネチャーLEDに憧れがあり、今回上位グレードのものと交換できないか試してみることにしました。 上位グレードのテールランプ。 内側テールランプの1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:11 ぱせおさん
  • ドライブレコーダー取付

    前後2カメラのドラレコの取付です。 皆さんの整備手帳、YouTubeを参考にしました。 リアカメラのケーブルを通すジャバラを外します。青〇のツメを小さいマイナスドライバーで押しながら抜きます。 ケーブルを下から通すスペースを作るために、ルーフ内張りを少し開けて、赤〇のクリップをマイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 20:13 にーむさん
  • バッテリー交換とナビの昼夜表示切替

    YHでバッテリー交換してもらいました。 今月2度目のバッテリー上がり。電装系のイジリでの失敗です。翌日オフ会を予定していたので、適合すれば何でもいい状態に。タイヤとバッテリーはネットで買うに限りますが、今回だけはやむなし。 Dには在庫ないだろうし、真っ直ぐ行きつけのABへ。しかし、待ち時間なんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年10月26日 19:19 yukijirouさん
  • フットランプ(前席)増設

    純正フットランプのLEDランプ(球)の交換を試みましたが、思ったほど理想に近付かなかった為、あらたにLEDライトを増設することにしました。 (増設した部品) ・エーモン【1827】3連フラットLED(白)×2 ・エーモン【1829】LEDレンズカバー(3連フラットLED用)×2 ・LED固定金具( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 06:59 かまがりさん
  • フットランプ(後部座席増設)

    純正オプションのフットランプを付けていますが、後部座席には付いていないので自分で増設しました。 増設するLEDランプは前車(CX-3)で使用していたもので、e-クルマライフの増設用LEDです。 増設用のLEDランプの電源は純正のフットランプの配線からカプラ―ONで取り出しです。ワンタッチコネクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 11:06 かまがりさん
  • MAXWIN ミラー交換型ドライブレコーダー取付③

    ミラー本体側に戻ります フロントカメラ貼り付け 本体とケーブル接続 いったん天井側に出して接続しました 散らかっててすみません サングラスホルダー部分取り外し ケーブルはすべて天井内装内に押し込む予定でしたが入り切らず、 ミラー手前のサングラスホルダーと室内灯のスイッチ部分 を取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 20:22 すとーんさん
  • MAXWIN ミラー交換型ドライブレコーダー取付②

    リアカメラケーブルをリアハッチに通します 屋根の内装を少し開ける ジャバラについてる白いパーツは左右のツメを押しながら引けば外れます ジャバラ内を配線通しでケーブル通す パーツクリーナーをジャバラ内に上下から噴きながらやったら、簡単に通りました ハッチ内でリアカメラケーブル整理して、リアカメラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月17日 19:37 すとーんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)