マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • タイヤ館でアライメント調整

    足回り交換後、約500km走行しました。 馴染んで来るに連れ、左に寄っていくようになったのでアライメントの測定と調整をお願いしました。 やはり左側のトーが前後とも左曲がりでした。 交換したときに一応簡易的なアライメントは取っていたんですが、馴染むとズレるということを実感。 写真でも撮ろうかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 19:28 とやかく太郎さん
  • トー調整 CX-5

    2回連続で車検時のサイドスリップテスターの結果が1ミリ前後アウト気味。 僅かに内側が摩耗気味。 いつもの巻尺で左右とも15分(90度)程回転してイン側に調整。 様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 15:31 ZZ/Rさん
  • 3月5日アライメント測定・調整

    足回りをAutoExeのスポーツダンパーとローダウンスプリングに変えてから2週間経ち1000km近く走行したので、アライメント測定・調整をしてもらいました。 左が調整前、右が調整後です。 整備費用:¥22,000円。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:47 kentacさん
  • 1G締め直し

    オートエクゼのダウンサス(ショックアブソーバー)を取付けたため、3センチ車高ダウン。その作業では1G締め直し工程が無かったことから、コックピットに依頼。リア10箇所程度の締め直し作業をした結果、ツッパリ感が解け、良く動くようになりました。リアが動くので、コーナーリングが楽しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 14:45 nurburgringさん
  • アライメント調整

    5/4の48,358kmで車高調交換してから約500km走行したので、アライメント調整してもらいました。車高調交換後は路面の段差での突き上げが大きくなっていましたが、アライメント調整後は嘘のように突き上げがなくなりました。やはり、アライメント調整は重要ですね。 助手席の嫁さんは、『以前(純正ダンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:59 ほーじゃろさん
  • 【KF5P】ホイールアライメント調整

    走行距離が2500キロを迎え、メンバーカラーの取り付けでホイールアライメントも多少は変わっただろうと言うことで、アライメント調整に出しました。 アライメントは大きくズレていたわけではありませんが、調整後は直進安定性が良くなりました。 直線でのアクセル全開でトルクステアが若干あったのがほぼ無くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 18:43 ひいろ@5さん
  • アライメント調整(34,910km)

    地元のショップさんで測定、調整をして頂きました。 リヤは結果狂いはなく未調整で、フロント車高調整した後のトーアウトを調整して頂きました。 2nd GENERATIONは一旦これで完成となりました✨ マイナーアプデをぼちぼちやっていきますが、これも私のデフォなので💧共々また変わらずお付き合いく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月19日 16:55 TSUNさん
  • アライメント調整、光軸調整

    TEIN FLEX Zを取付後、約500km走行したので4輪トータルアライメントをお願いしました。 ~調整内容~ ・空気圧調整 ・ステアリングセンター出し調整 ・4輪トータルアライメント調整(トーのみ) 測定結果は、トー以外は基準値内。 但し、リヤはかなりキャンバーが八の字になっていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 18:27 TSUNさん
  • 簡易アライメント調整

    とりあえず、いてもたっても居られないので、アストロでモンキーだけ買ってきました。 フロントだけでも簡易的にアライメント調整します。 ハンドルセンターも微妙に左にズレている為、微調整します。 感覚的にはトータルトーinに3〜4mmぐらいついているので、タイロッドを縮めてやります。 CX-5の場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 17:52 ミオポンパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)