マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    走行距離49,600km 前後交換 DIXCEL ECtype / EXTRA Cruise

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:17 メンテナンス記録さん
  • ブレーキローター交換

    走行距離49,600km 前後交換 DIXCEL PDtype

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:15 メンテナンス記録さん
  • 電動式パーキングブレーキのコントロールモジュール交換

    パーキングブレーキを引いている状態から、解除して発進するタイミングで、ワンテンポ遅れてパーキングブレーキが解除されてしまう症状です。 症状の原因は、、、よくわかりません。 電動パーキング・ブレーキ・コントロール・モジュールなるものを交換してもらいました。 部品番号KN3L437E1B 確かに症状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 22:03 こば。。。☆さん
  • ブレーキパッド リア交換

    ブレーキあたりから走行時にシュルシュル異音がしたのでネットでパッド前後購入(前後で7000円程度) 交換用の治具を持ち合わせていなかったので持ち込み交換OKのショップでリアのみ交換(前はまだ7mm残あり) 交換工賃5500円でした。152000km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 07:51 nepariさん
  • フロントブレーキパッド(外側)交換

    備忘録として。 ・走行距離:153,527km 昨年パッド交換時にピストン側と外側でパッドの残り違いで、外側は無交換でしたが、今回スタッドレス→夏タイヤ交換に合わせて、外側も交換しました。 左フロント交換前。 外側もこの1年間で摩耗が進んでました。 新旧比較。 交換後。  右フロントも同様に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月8日 17:15 じゅんた035さん
  • ブレーキフルード交換

    2月の車検で交換していますが、2ヶ月半で麦茶色になったんで自分で交換します。 ブレーキなので、初めてやる方は有識者の立会のもと作業するのをオススメします。 使用するのはストレートのブレーキブリーダーボトル。 引っ掛ける金具、ワンウェイバルブ、ニップル部のアダプタ等付いて2300円でした。 アストロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月7日 11:44 とやかく太郎さん
  • [5,963km]ブレーキフルード交換

    作業時総走行距離:5,963km スピードハート DOT4へ交換 交換量は500ml缶 1本で少し余るくらい 作業はおやっさんにお任せ! タワーバーが少し邪魔です 数年前に購入、今回役に立ちました シュコシュコと吸引 作業はあっという間に完了しました おやっさん、ありがとうございました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 20:48 StarMoonさん
  • ブレーキ刷新しました。その2

    フロントの作業です。 キャリパーとキャリパーフレームを外します。M8ボルトでディスクを浮かせます。 キャリパーをS字フックで吊り下げました。 左純正ローター、右DIXCELローター。 ディスクを外した状態です。フロントも錆びだらけ😣 フロントも錆び落としをしました。 錆び落としをしなければ、もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 18:24 uwoさん
  • ブレーキ刷新しました。その1

    去年からひとつずつ部品を買って半年かけてローターとパッドを準備しました。 DIXCEL PDローターとディスクパッドEC TYPEです。 フロアジャッキも新調したので、まずはリヤからのセンター上げでジャッキスタンドに載せました。 ばらす前にブレーキフルードをちょっとだけ抜きます。 リザーブタンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 17:43 uwoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)