マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • HSA-300-31optの調整その2(フロント2wayマルチでの現状)

    最初はフロントのツイーター・ウーハー左右の4個個別に設定していたけど、定在波の存在を知ってからはあんまり意味ないのかなと考えて4ch鳴らしながら左右共通で設定するようになりました。 マイクやオシロ使って測定しつつ調整できれば、好きな音かどうかはともかく納得できる基準点になると思うのでいつかやってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:42 うーまりつりよさん
  • HSA-300-31optの調整

    フロント2wayマルチ化したので設定やり直し。 ネットでDLしたピンクノイズを出力しながら右ツイーター、右ウーハー、左ツイーター、左ウーハーを個別に調整していきます。 各出力はDSPのスマホアプリから選んでミュートできます。 まずはクロスネットワークの設定 とりあえず1600Hzでやってます。ツイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月23日 20:23 うーまりつりよさん
  • マツコネ音質調整(前方定位)

    貧乏カオデ弄り?もいよいよ佳境。安物ですが前後とも社外スピーカーに交換(フロント:SRT1733S、リア:KFC-RS173)したのでマツコネを調整してみました。 まずBassとTrebleを0にしてからFadeをフロントに全振りしてリアへ足していきます。徐々に低音が増し中高音が目立つ手前でスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 20:45 舐め蔵さん
  • 純正の配線切断、アンプの配線整理

    アンプのフロント側出力が遊んでいたので、そろそろ繋げようと作業開始。 純正カプラーの端子を切断し、ギボシ端子を付けてアンプのギボシ端子に繋げました。 黄色い太い線がある方の黄色、黄緑色、緑色、茶色の4本。 きじとらさんさまの整備手帳を参考にさせて頂きました。 詳しくはそちらの方が良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:43 まつたけ222さん
  • audison prima AP4.9bit 初期設定

    audison prima AP4.9bit 取付しましたので https://minkara.carview.co.jp/userid/199897/car/2663347/5180961/note.aspx 引き続き初期設定します。 詳しくは代理店のトライム株式会社さんのブログに載っています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月25日 12:37 Bananboさん
  • マツコネバージョンアップ

    平成30年12月25日納車 2015年式 CX-5 XD プロアクティブAWD ディーラーでバージョンアップしました。 いままで繋がらなかったブルートゥースでのハンズフリー通話ができるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 18:36 JETSATOHさん
  • マツダコネクト VerUP

    ディーラーにてVer70.00.110に更新してもらいました 動作の安定性はこれから使ってみて確認していきます Bluetoothのアートワーク表示期待していたのですが、どうもGracenoteメディアデータベースにある情報を読み込んでいるようです。 ですのでiPhoneで表示されているものとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 16:15 TIGER#さん
  • BOSE®︎AUDIOPILOT とBOSE®︎Centerpoint

    BOSE®︎AUDIO PILOT BOSE®︎Center point こんな機能があるとは知りませんでした 初期設定ではチェックoffになってるんですね BOSE®︎AUDIO PILOT onにすると驚くほど音質の改善(厳密には聴こえ方の改善?)が得られました。さすがノイズキャンセリング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月14日 19:32 cx-5 bucchiさん
  • フロントスピーカーのインナーバッフル加工

    先日、ミッドのみスピーカー交換をしましたが、インナーバッフルがソニックデザインのスピーカー装着の場合に干渉してしまう為、修正を行いました。 インナーバッフルのカサ増ししている部分を分離させ、表面は油性ニスを塗りました。スピーカーを取り外ししたついでに、エーモンのスピーカー周辺用デッドニングキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 17:24 moroderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)