マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • フロントカメラ設置、サイドカメラ映像場所移設

    10月30日にルームミラーにドライブレコーダーを設置したので、サイドカメラの映像をナビ画面に移設すると同時に、友人から頂いたバックカメラをフロントに新設する計画を立て、本日完成の運びとなりました。2週間ほど掛かりました。時間が掛かった理由は、私のナビはディーラーオプションの Pioneer CV9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:07 taka_CX5さん
  • TVキャンセラー撤去

    設置後半年くらい経ってからナビの誤作動が発生、位置は狂うし、メニュー暴走したり、意味不明。 で、車検の時に延長した保証期間が切れるので、いろいろ交換してくれるのだが、そのうちの一つがモニター?で、いざ作業時にキャンセラー使ってるからダメと言われても困るので、外すことにした。 さて、ナビの誤作動は直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:04 押忍、源さん
  • Yahoo!カーナビ用スマホ変更

    Yahoo!カーナビを使うようになって、TORQUEPRO用に中古で購入したAQUOSをYahoo!カーナビでも使っていたのですが、やっぱり古い機種なので動作が遅いのとAndroid OSも古くいろいろ支障が出てきたので変更する事にしました。 今度の機種はOPPO A73です😅 このスマホは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 10:14 uwoさん
  • マツコネ砂嵐

    突然マツコネが砂嵐に。 走行中、たまたまですがテレビがついていた時です。(視聴していたわけではないですが😓) 音声は生きたままでしたが、一旦路肩に停めて、検索。 Mute+ナビボタン長押しなど、いくつか試しましたが、画面・音声がオフになる程度でコマンダー周辺ボタンをどれか押すと砂嵐と音声は復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月24日 21:06 Reveilleさん
  • Panasonic CN-F1X10BHD取り付け!

    移設して穴が空いてしまったところにストラーダをインストール! 10インチモニターが大きくて見やすいです! 配線延長加工が主な作業で取り付け自体は簡単です。 オーディオステーは前期型用のがそのまま使えます。 フェイスパネルの拡大加工をすれば収まります。 マツコネ移設同様、オススメしません笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 10:44 そう625さん
  • マツコネ移設

    ネットを見てたらマツコネを移設している先輩方がいるではありませんか!やりたい!と思って一念発起し着手! まずは内装をバラして位置決めですが、この時点で本当に入るのか??CMUとモニターAssyが結構重く取り付けできるのか??などと不安だらけ… 容赦なく??邪魔な所はカット!! 作業が難航しすぎて途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 10:35 そう625さん
  • マツダ純正カーナビca9k3にリアモニター追加

    cx5がファミリーカーになってから、奥様に『前みたいに、リアモニター付けられないの?後ろの子供たち、DVDみるとき首もげそうだよ?』と言われました。 マツダ純正カーナビca9k3をひっぺかえしてみると、 リアモニター配線あるので、優秀なナビだなぁとおもってたところ、 端子が、RCAの黄色端子では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 17:33 umonさん
  • 今更なのでワイヤレス/USB-C対応レトロフィットキット取り付け③ 配線〜CarPlay動作確認

    その②の続きです。 マツコネ本体を取り外します。 取り外し手順は8インチディスプレイに交換した時の投稿を参考に。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710787/car/2408985/7048092/note.aspx センターコンソール、マツコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年8月2日 21:13 Rocketmaxさん
  • カーナビが勝手にスクロールされる現象

    マップ画面で勝手にスクロールされてします現象が頻発していたため、ディーラーで点検していただいた。 なんでも画面一番表層の透明のプラスチック層が熱で歪んであたかもタッチされたかのように誤認されることが原因なんだとか。 結局プラスチック層を交換してもらうことに。 しかし、いざ乗ってみると今度はマップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月1日 00:27 Mazda-skyD2.2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)