マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 未塗装樹脂部分の白化が気になる方に捧ぐ!

    洗車後 この部分がこんなになっている方多いと思います。 私もそんな一人でした・・・ 気候も暖かくなりお天気が続くようなので、冬の間に仕入れてた品を施す事にしました。 施工前 オーバーフェンダーに施工されてる方も多いと思いますが、 Wako's SUPER HARDです。 施工後 一目瞭然だと ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 3
    2014年4月17日 13:57 とるてぃ~やさん
  • CX-5のオールペン(全塗装)

    9月22日に成約したCX-5さん、11月2日に無事納車。 その足で板金塗装屋さんに直行。 そのわずかな合間に撮影した、全塗装する前のCX-5さん。 ボディカラーはジェットブラックでした。 ボンネットはすでにカーボンシート装着済み。 ブラックの状態でも十分カッコいい。 つーか、どの色もカッコいい ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 23
    2013年12月13日 21:33 Nakamurasan(イギ ...さん
  • 無塗装樹脂部分の塗装 その1

    好みの問題ですが外装の無塗装樹脂が ひと昔のクルマの下位グレードの安っぽいイメージがこびりついて あまり好きじゃないので CX-5が納車したらやりたかったのが 無塗装部分の塗装です。 板金屋さんに頼むと高いので 今回もDIYで塗る事にしました。 ただ、一気に塗るのは数が多くて日数が掛かるので ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2014年2月12日 00:38 まつぼうさん
  • 塗装後の磨き

    塗装を行い、塗りっぱなしでもよく見ないと違和感無いですが、よく見られる可能性がある場合は磨いておきたいです ♯1500→♯2000のペーパーで磨きます 白くなって艶が出るのか毎回不安になりますが、勇気を出して磨きます ダブルアクションのポリッシャー、アストロのウールバフ、3Mのエフ-1の組み合わ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年9月20日 22:18 かりーなさん
  • リアウイング取り外し、塗装

    ウイング横に付いてる樹脂部分の塗装のためにウイングを取り外します。 トランク開けて一番上の内張りをぱこっと外したら○2か所のナットを外します。 次はトランクのアブソーバー付近にあるメクラ蓋を開け、そこにあるナットも外します、左右一か所ずつ。 黒い樹脂部は赤○のとこのぽっちに付いているのでこれを外 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年8月21日 01:20 s.aさん
  • オーバーフェンダー塗装①(* ̄ー ̄)

    先日買ったオーバーフェンダー! なかなか仕事が忙しくまとまった時間が取れない(T_T) このままでは、いつになるかわからないため、老体にムチうち少しずつ仕上げて来ました (^^ゞ 画像は乾燥中です( ;∀;) 今回は艶消し仕上げ(マットブラック) (;゜0゜)しかし、このマットブラッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2013年10月31日 18:21 モドリッチさん
  • オーバーフェンダー塗装②仕上げ編(* ̄ー ̄)

    だいぶ良い感じに塗れて来ました(^^ゞ しかし、ここで問題が発生(ーー; この日は天気があまりよろしくない日でしたが、 確か台風が近づいてる日((T_T))じゃやるなよ(/ー ̄;) 右フロントの一部に「カブリ」と見 られるものがΣ(ノд<) 湿気のある日だったため、空気中の水分を吸っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 10
    2013年10月31日 19:27 モドリッチさん
  • 無塗装部分の塗装 その4

    ドア下の樹脂を塗り、フロント及びリアはエアロ装着で 塗装する意味がないのでフェンダー部分の塗装をすることにしました。 まずは樹脂フェンダーを外しました。 ゴム泥除けの装着部分にマスキングを貼り いつものように 1.ソフト99のシリコンオフで脱脂 2.3Mのスポンジパッドのスーパーファインで足 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年6月1日 23:55 まつぼうさん
  • ゴムスプレーでプチリフレッシュ!

    既に納車3年賀経過して、樹脂パーツの白化が気になり始めるお年頃です(^_^;) 取り敢えずリヤワイパーの付け根の樹脂カバーが気になりました。 パカッ!っと外します。 ゴムスプレーで軽く塗ります。 乾いたら戻します!ただそれだけです(^_^;) もう一箇所気になる所に着手します。 Aピラー付け根 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年8月30日 10:37 しのた555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)