マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリルモールをウニャウニャしてグリルを小さく見せよう大作戦♪

    ちゅー訳で、ホーン交換時にリベットを破壊しておいたのが幸いし、ウニャウニャ~とグリルモールを本体から外し、家でカーボンフィルムを貼り貼り~。 結構凹凸大きいから、シール素人の自分には貼るの大変だったが何とか完成。近づくと気泡が見えるので接近を禁じます(笑) ちなみに以前はコレだったから、パッと見、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年9月1日 21:14 TAJIROさん
  • フロントバンパー・アンダーグリル  アミアミ化

    ラジエーター・グリル用に購入していたネットをアンダーグリルに取付けしてみました。 中央部4箇所をタイラップで固定。 左右の端については、コードフックを使用し、両面テープで圧着。ホットボンドで固定強化しています。 正面からの画像です。 位置決めはこんな感じ。 不要な部分はこの後でカットしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月12日 11:21 momokenさん
  • 赤ライン

    あまりにも単純なんで作業途中の画像はありません… 純正グリルの上から赤のラインテープを貼りました(^^;; maitaroさんの整備手帳を参考にさせて頂きました(≧∇≦) 赤が差し色となってインパクトはあります♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月18日 23:37 イケスポさん
  • グリルUPモールの加工処理

    DIYグリル作成のため、グリルアップモールのデザイン変更の加工処理を行います。 初めに、センターマーク周辺の不要部分をホットナイフで切り取ります。デッパリ部分を少しでも減らす為、周辺を含めてヤスリ掛けを行います。 形状を固定強化する為と、パテ盛りを容易にする為、グリル用のメッシュの端切れを裏側か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月13日 00:42 momokenさん
  • 赤いモール

    アクセラ風?に貼っていたモールかの細くて… 太い18mm?のモールを見つけたので、貼り変えました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年7月21日 15:09 ハナ。さん
  • エンブレム スモーク化

    使ったのはこのシート! エレガントスモーク 大まかに切って貼り貼り エッジはドライヤーで温めながら貼ります。 このシートは伸びるので貼りやすい! あとは、段差のところでカッターでカットして出来上がり。 こんな感じです! ビフォーの写真を撮るのを忘れましたw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:42 kacchiさん
  • フォグガーニッシュの取付

    素っ気ないフォグ廻りを引き締めるためにヤフオクでフォグガーニッシュを落札しました。無名大陸製品かな。 両面テープを剥がす前に、中性洗剤でフォグ廻りの脱脂を兼ねてキレイにします。 補助テープを一部貼りました。 両面テープの保護シートを剥がす前に、仮位置確認をします。 両手で車体に押し当てると、浮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月31日 07:52 @しょうさん
  • 100均のルーペを自作のエンブレムに。

    何となく100均(ミーツ by Watts)に行き、店内を物色してたら こんなルーペを見つけました。パッケージは捨ててしまったけど、スライド式の細長ルーペ。 これを見た瞬間、「何か面白いこと出来そう!」と、すかさず購入。 本体はカマボコ型になっています。 左側の黒いプラスチック部品は除去、する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月14日 14:56 柴桜61さん
  • シグネチャー装飾

    セイワの8mmマルチモール、レッドを切って取り付けです。 巻いた状態にて梱包されてるので必要分の長さに切り暖めながら癖を取ります。 同梱の両面テープでは粘着力が不安だったので別途用意したもので取り付け完了。 差し色が入っていい感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月16日 11:39 すけぺすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)