マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ交換

    ※ 詳しい取り付け方法は、私のサイト(下記の関連情報URL)をどうぞ!  CX-5のフォグランプの規格は「H11」、この規格のフォグがあんまりないんですよね(^^;)  定評のあるPIAAのプラズマイオンイエローに交換します。  イエローバルブは降雨・降雪・霧の時に視認性が向上します! バル ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2012年9月3日 16:09 maitaroさん
  • テールランプ交換

    ファイバーテールに交換する為、まずは純正ランプを取り外します。 ラゲッジの側面にあるカバーを取り外して、ストップランプとウィンカーランプを外します。 矢印のネジを取り外します。 テールランプを矢印方向に引き抜きます。 この時、丸印の部分のはめ込みが少しキツイので、慎重且つ力を込めて引き抜きます ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2015年4月11日 23:50 いまチャ~ンス!さん
  • デイライト取り付け

    某オクで購入したデイライトキットを取り付けます。 純正やアフターマーケットのデイライトキットはエンジンルーム内の配線など作業が大変そうで何もせず乗っていましたが、このキットは配線はすべて車内(助手席前部分)で結了すると言うことで購入しました。説明書もA4用紙で10枚それもカラー写真で解説という丁寧 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2019年2月9日 16:17 S54B32さん
  • デイライトキット(社外品ユアーズ製)取り付け①

    ユアーズさんのデイライト届いたので、取り付けてみます! 電装品は今までしたことなかったのでできるか不安ですが(´・ω・`) 自分の今後のためにも記録しておこうと思い、何回かに分けて取り付け手順を載せていきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 同封されてた説明書。 諸先輩がたのお話では、ライトのカプラー外すのに ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:57 Be a driver.さん
  • KF フットライト取付 

    エーモンのLEDフットライトキット(KE)の取付です。 色はインパネの色に合わせてホワイトです。ブルーに比べ派手さや艶やかさはありませんが、上品です。 色といい、機能といい、値段といい、純正のものとは比較にならないです。 KFとは取り付け方が異なります。 まずはグローブボックスの取り外しですが、 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 3
    2017年4月9日 21:44 とこたまさん
  • デイライトキット(社外品ユアーズ製)取り付け② & 車内 配線 引き込み

    ①の続きですヽ( ´3`)ノ ヘッドライトからカプラー外すだけで、腕は引っかき傷だらけでなるし握力はなくなるし、これが体力的に一番大変な作業でしたね(;´д`) カプラーが抜けたら、デイライトキットのカプラーをはめます!はめるだけ。 デイライトキットの先を、先ほど外したヘッドライトの受け部に ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:58 Be a driver.さん
  • HIDバルブ交換

    ※ 詳しい取り付け方法は、私のサイト(下記の関連情報URL)をどうぞ! ※ 取扱説明書に記載されていますが、HIDは高圧部品ですので修理・交換はマツダ販売店に相談することが基本となっています。  さて、エンジンルーム内のヒューズボックスのヘッドライトのヒューズを外して、感電やショートの防止を ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2012年7月6日 16:28 maitaroさん
  • シーケンシャルウインカーへの道。動画あり

    ずーっっっと前から やってみたかった、シーケンシャルウインカー。 ようやく着手出来るタイミングが来たので 取り付けました。 そして初めてYouTubeに動画をあげてみた。5秒間、ハザードだけのシンプル動画。 一般検索には引っ掛からない様にしてるので、このページでしか見られません。。。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2017年8月1日 22:09 柴桜61さん
  • 第二弾 流れるウインカー! シリコンシーケンシャルウインカー取り付け。(フロント)

    まずは完成図です! 前回は ただのLEDテープでしたが 今回はシリコンタイプ! 取り付けは一緒なので簡単です。 前回 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2091259/car/2452919/4556792/note.aspx 流れるシー ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2017年12月25日 12:44 amp-barberさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)