マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ナンバー灯交換

    右のナンバー灯が稀にチラついていましたので、左も確認すると8個あるLEDのうち点いてないのがあるのがわかりました。 なかなか確認してから出来ませんでしたが、やっと交換できました。 左右とも新品に交換完了です。 相変わらずカバーを外すのはチョットドキドキするくらい硬いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 09:05 やんじろうさん
  • ヘッドライトコーティング

    施工前 耐水ペーパー400番 耐水ペーパー800番(600番もやってるよ!) 耐水ペーパー1200番(1000番もやってるよ!) 耐水ペーパー2500番(1200、1500、2000もやってるよ!) これで、コーティング! 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 19:39 taka43さん
  • ヘッドライト接触不良補修

    昨晩の首都高RUN後、帰宅の際気付いた片目が切れた? 今朝、左右入れ替えて確認点くには点くので球切れではない カプラーちょこちょこ弄ったら犯人発見! スフィアライトHIDに交換してありますが、年数も年数なので接点を磨きます こちらも精密鑢でゴシゴシ カプラーがよろしくないのか? たま~に接触不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:12 CITYオフローダーさん
  • ヘッドライトスチーマー施工から1ヶ月経過~(^。^;)

    早いものでもう1ヶ月経過 その後クーラント漏れで入院( ̄▽ ̄;) お盆休み前にギリギリ退院してきた時 ディラーさんで洗車してくれましたが 施工後は全くのノーメンテ(ただのズボラとも) 画像は水洗い直後の画像です 見ての通り拭き取りはしていません(笑) 洗車前の画像になりますが…(´ー`A;) 札 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 20:45 パパsさん
  • ヘッドライトスチーマー施工から25時間経過~(^◇^)

    昨日施工してもらったヘッドライトスチーマー この施工に関して検索すると、否定的な記事の まぁ、多いこと(´ー`A;) で、結果的に施工しませんで(笑) その類いの記事を参考にする場合は… って言うまでも無いとは思いますが 更新日付を確認してからご参考にf(^ー^; 何にしても、簡単に見えた施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 21:25 パパsさん
  • ヘッドライトスチーマー施工(^◇^)

    施工後の画像から~(^◇^) ヘッドライトは点灯状態です カバー部分にライト光の映り込みが無い~ いつもお世話になってる?ディラーに 磨くのに挫折したんだけど~ってLINEしたら 良い話しがありますぜ~旦那(とは言わないが) (面倒な客と思われてるな~多分) ホントに良い話だったわ(^◇^) 通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月18日 16:02 パパsさん
  • ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^;

    さてさて既に2年ほど経過しており あちこち剥がれも見受けられるし うっすらと曇った感じもするので 再施工しようかとf(^ー^; この辺見ると剥がれ具合も分かるかと 2年前の5月に施工したのはこれ その頃の整備手帳見て貰えれば どんなもんか分かるかと(´ー`A;) まぁ、塗った感満載の仕上がり 施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 12:16 パパsさん
  • ヘッドライト黄ばみ補修とシグネイチャーウイングのブラック化

    2021年5月依頼のヘッドライトカバーの黄ばみ研磨作業。(WAKO'Sのハードコート復元キットと#2000の耐水ペーパー) 今回は徹底的に研磨。 途中経過画像は省略です。 ついでにシグネイチャーウイングのブラック化(ラバースプレー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:13 taka_CX5さん
  • 目元がクレオパトラ。

    KEは新車から野外保管でだいたい5年目くらいでフロントライトのコーティングがはがれ始めます。 当時「どーせコーティングし直したって剥がれんでしょ、こんなもん、紫外線バリバリの野外保管&HIDだもん」と思い、剥離後、2液硬化型のウレタンクリアを吹いたので正面は全然大丈夫なのだが、KEはライト上面が露 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月29日 14:16 ぐれんふぃでぃっく30Yさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)