マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • レザーケアローションでお手入れ

    モニター当選品でお手入れしてみました。 ローションというよりウォーターって感じ、アーマオールよりも粘度は低いです。 塗り込むというよりさっと塗ってしみこませる?感じ。 アーマオールよりべとつかずいい感じです。合皮にも使えるので、シートエプロン、ハンドルカバーにもやっておきました。 コマ蔵のレザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 16:27 ぼちぼちカスタマイズさん
  • シモタクさん製 VIPフック

    みんカラの情報は本当に役に立ちます(^○^) 皆様の情報を元に最善、最短の方法で作業をする事が出来ました。 今回の作業はシモタクさん製のリアシート角度調整VIPフックの取り付けです。 先ずはAmazonで取り寄せた品物です。 純正のフックを外します。 該当の場所のみパキパキと広げただけなので慎重に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 10:37 ☆Taka White☆さん
  • シートヒーター固定?

    シートヒーターの固定ベルト(ゴムベルト) がヘッドレストとシート前部下に引っ掛ける物しか無い為、腰部分が浮き上がってしまうので100均でゴムヘッドマジックテープ付きを購入して巻き付けました。 因み前部下に引っ掛けるベルトは外して使用してます。 購入品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 20:03 田舎じじ~さん
  • シモタク VIPフック リアシート 角度変更

    4名乗車で遠出をする事になり、 思い切ってシモタク VIPフック をAmazonで 購入取付けました 取付けの途中経過は諸先輩がUPされていますので割愛 背もたれ角度は僅かに変わりましたが 座った感じは微妙? 購入価格8,000円が高いと感じるか 安いと感じるかはドライブの後で・・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 16:12 きよじいやさん
  • MAZDASPEEDバケットシート パソコンチェアー

    MAZDASPEEDフルバケットシート タンスの肥やしではもったいないので、パソコンチェアーに。 思いのほか座り心地良し!背もたれが安眠を誘う。 重くならないようにアルミのフラットバー加工 約30年前、東日本ジムカーナ時代の名残。 CXに着けるには場違い?オフロード仕様だし・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 20:46 CITYオフローダーさん
  • シートからギシギシ音がする

    左後部座席に人が座るとギシギシ音がするため 車検時にグリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 16:39 びすさん
  • シモタクVIPフック取り付け②

    念のためボルト落下防止にタオルを下に敷きました。 固いですがラチェットレンチで余裕で外れました。 緩んだらあとはソケットのみでクルクルクル。 これは既にVIPフックの画像かもですが(汗 VIPフックへ付け替え、逆の手順で戻していきます。 完成。 まずまず快適なリアに♪

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年8月6日 00:33 シン・シエンタ おっさんさん
  • シモタクVIPフック取り付け①

    【使用工具】 ラチェットレンチ 10・14mmソケット ドライバー (内張り剥がしも用意しましたが不用でした) 右側(R)の作業風景です。 カラクリトノカバーを外し、こちらのネジをドライバーで外す。 ドア枠のゴムをある程度外す。 つまんで引っ張れば簡単に外れます。 下部の10mmボルトを外してこの ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年8月6日 00:19 シン・シエンタ おっさんさん
  • 落下防止クッションを自作 完成形

    自作した落下防止クッションですが 室内のツートンカラーの雰囲気と 微妙にマッチしてないため… 別の素材を使って 再度イチから作り直してみました♪ 素材は前回同様、100円ショップ商品を使用。 今回使ってみたのは 写真のクッションケース(黒)。 これをファスナー部分が残るように 隙間の形状に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 17:34 hisanaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)