マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリング・エンブレム用 カーボンネオ・エンブレム ほか

    年末に購入したものです。フロント・リヤ・ステアリング用の3点購入で、赤化進行中です。 DRIVE&LOVE ステッカーです。数年前に入手していたものですが、今回付けてみました。安全運転第一です。 交通安全祈祷してもらったので。 グッドスマイルレーシングの個人スポンサーなのでリボンステッカーを!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 13:46 魂動01さん
  • ハセプロ ★マジカルカーボンネオ★

    ステアリングのマツダのエンブレムの隙間に貼るだけの簡単オシャレです。乗る度に目にするステアリングへの自己満足オシャレはけっこう嬉しいもんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 23:48 maddogs01さん
  • いい感じ

    越後のおやぢさんにいただきました。 ハンドルが少し太くなりいい感じの握りぐあいになりました。 見た目もgood

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月16日 12:35 kamosikaさん
  • ステアリング上部アラ隠し

    先週行ったステアリング上部のシート浮き上がりごまかしシート。 とってつけた感が否めなく不満でした。 カーボンシートの端部処理が安っぽさの原因だったので、ラインテープを端部に貼ってお化粧。 前車でよくやっていたごまかしテクニックです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 13:33 越後のおや爺さん
  • パドルシフトスイッチ取り付け

    アテンザ用の物が取り付け可能ということでやってみました! すでにとても詳しい整備手帳があるので流れだけを適当に・・・ 既存のカプラとシフト用配線を合体! +側(シフトアップ)の配線は延長が必要。 パドル本体固定用に一箇所穴あけてネジ切ります。 裏のカバーをカットカット 下めっちゃ空いてる!笑 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年7月20日 22:58 s.aさん
  • ステアリングスイッチ取り外し

    ステアリングスイッチのLED打ち換えの為、スイッチ取り外しの練習をしてみました。 この部分の取り外しは調べても詳しい外し方が分からず苦労されている方もおられるかと思いますのでアップしてみます。 先ずはステアリング位置を右に90度切った状態にします。 作業中エアバックが開いてはいけませんのでヒュ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2013年3月10日 09:09 カニ道楽さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)