マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • DUCKS GARDEN CX-5用右足フットレスト付きトリムカバー取り付け

    DUCKS GARDEN CX-5用右足フットレスト付きトリムカバーを取り付けてみました。 アクセルペダルよりかなり手前に足を置く感じですが違和感はありません。 ロングドライブには必需品ですね。 取り付けは簡単です。 まずはサイドステップのカバーを剥がします。 隙間に指入れて、上に引き上げれば ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月16日 18:38 サンシルM23Tさん
  • 純正フットレスト取付

    このカーペット剥き出し状態が、本当に気に入りませんでした。 Dでアルミペダル3点セット買うと2万円くらいと、あり得なく高い… が、ネットで販売してる3点セットのものは、ほとんどがフットレストを両面テープで貼るタイプだったので、耐久性を考慮してここだけは純正をDで購入。2,500円くらいだったかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月23日 22:53 アントニオ猪木さん
  • ニーレストパッド Lパケ仕様

    プロアクティブの見た目の安っぽさを改善したいという事よりも、運転中に左膝の外側が当たる違和感が納車後1ヶ月ずっと気になっていました。 正しい着座姿勢で運転すればいいのでしょうが、少し体制を崩して左肘をつくような姿勢だと、自然に膝の出っ張った骨が当たって痛い、、 って事で、クッション性のあるLパケ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月20日 16:40 アントニオ猪木さん
  • アクセルペダル 嵩上げスペーサー

    ビフォア アフター ウェルナットなので簡単に外して取り付けでします。 ヒールトゥしやすくなりました😄ヒールじゃなくて小指らへんだけど😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:43 ぞっとCX5さん
  • 世界初!MAZDA cx-5 KE型 右足フットレス付きトリムカバー 取り付け

    DUCKS-GARDENから KF用に続き KE用の 右足フットレス付きトリムカバーが 発売と 成りました~ 待ってました~ 足の長い❗ 私は 長距離ドライブの時に 長い足‼️の置き場に 困ってましたので 早速 取り付けです。・・・ニヤリ😆 この写真の様に ピッタリ 違和感無く 取り付けられ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年12月13日 07:02 taitan29さん
  • アルミ製 CX-5ロゴ入りペダル装着

    CX-5ロゴ入りペダルを装着しました。 滑り止めのゴムが付いているため、 滑りにくく足元もドレスアップ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 13:23 しみやんさん
  • ケンスタイル ロングパドルシフト取り付け

    ものすんっっごく久しぶりの投稿です イチオー生きてました。 黒すかです(笑) 先日、某オークションみてたら使用期間が短い美品が出てたのでついポチりました! 傷もなく、と言うか、使用感が無く凄くイイ感じ 説明書はありますが、付属のピン抜きがありませんでした ピン抜きが無いので近くのホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:29 黒すかさん
  • CX-5(KF) シフトノブをブラック×アイボリーに交換

    ワンオフで純正のシフトノブをブラック×アイボリーの本革で巻き替えたシフトノブに交換しました。 オークションで見つけて即落しました。 出品者さんは趣味で製作と書かれていましたが、なかなかどうして。 素晴らしい出来栄えです。 同時にブラック×ワインレッドも出品されていましたが、即落されていました。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年9月13日 07:19 ymjさん
  • ダックスガーデン 嵩上げペダルセット

    到着後のパーツ。 このブルーのシートを剥がすのが結構手間😅 シートをはがした後。 アクセルペダルと嵩上げを合体。 裏面、この4ヶ所のビスを締めすぎると、 ペダル側のネジ山がバカになるってとこです。 ファイブくんに移動して取付。 左足フットペダルは両面テープを増量して貼り付けました。 様子を見て剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 11:00 CX-5 16(HIRO)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)