マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ドライブベルト交換

    車検の際に交換していたと思っていましたが、点検の際に指摘。部品ありますとの事で、同時に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:41 a1201さん
  • エンジンオイル、ファンベルト交換

    ディーラーでエンジンオイル交換とVベルトの交換をしてもらいました。Vベルトは鳴きはなかったのですが、表面は結構ひび割れがあったので距離的に交換してもらって良かったです。エンジンオイルは交換のみお願いしたので、噴射量学習はセルフで行いました。 交換時距離:82450キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 01:12 H-TKさん
  • エンジンオイル、エレメント、燃料フィルター交換

    そろそろ6万キロに近いので、燃料フィルターを交換してもらいました。ついでなのでエンジンオイルとエレメントの交換もしてもらいました。久しぶりにディーラーでやってもらいましたが、やはり高いですね😖まあ仕方ないですが…。 帰りに燃料噴射学習をしました。備忘録として。 交換時距離:59656キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 22:23 H-TKさん
  • 【マツダクリーンディーゼル】実は‥こんなに○○します!動画あり

    マツダクリーンディーゼル、実は‥こんなに○○します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 18:22 5チャンネルさん
  • オルタネータドライブベルト交換!?

    2/4(土)19時頃、高速道路走行中に、エラー発生。 路肩に止めてエンジンルーム覗き込むとオルタネータドライブベルトが切れてた!? 保険屋さんTEL、ロードサービスで、とりあえず高速道路を降りて、朝まで待機!!  2/5(日)朝一でディラーさんにTELしてベルトの在庫、即作業していただけること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:39 まげちょんさん
  • オイル交換

    今回はオイル交換のみ FVとオイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 09:39 筑豊ヤマヤマさん
  • 「エンジンシステム点検」警告の対処

    先日の箱根紅葉一泊ドライブ帰路に発生した「エンジンシステム点検」警告ですが ディーラーで対処してもらいました! 「排気圧センサNo.1」を な、なんと 無償で交換してもらえました。 もうすぐ10万Kmですが まだまだ乗れそうです。 うれしいな!(^^)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月2日 21:18 CX-5TURBOさん
  • オイルキャッチタンク交換

    ドライアイスをする際に一旦戻した吸気系。 以前付けていたキャッチタンク エアクリーナーがRUNMAXだったので縦型タンクがココに置けました 煤取りがひと段落したのでRUNMAXは付けず、とりあえずインテークパイプを交換、エアクリーナは純正のまま DPFの再生間隔が短い要因の一つ?オイルミスト? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月12日 23:08 CITYオフローダーさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    ブローバイ対策としてオイルキャッチタンクを取り付けました。 まずはブリーザーホースを取り外します。留め具はプライヤーを使って外しました。結構固かったです。 内径は入出共に25ミリでした。内径15ミリのホースと繋ぐので、真ん中で切って異形ホースコネクターを付けました。 タンク本体はラジエーターを固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 11:53 H-TKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)