マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル交換時の希釈量リセット

    ディーゼル車にはオイルが希釈した状態で走り過ぎないように推定時期にチェックランプが点灯するようになってます。 ですので自分でエンジンオイルを交換した際、リセットを行わないとチェックランプが点灯しますので点灯しないようにするためにリセットを行いましょう。 まずはイグニッションをONにします(エン ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 4
    2012年10月13日 21:02 s.aさん
  • ディーゼル オイル交換 DIY

    オイルパックの残量が少なくなったことと、こんな車両でディーラーにオイル交換を頼むのが申し訳無くなってきたこともあり、今後はDIYでオイル交換することにしました。 うまくいけば自由にオイル交換が出来るようになります。 ポイントはアストロプロダクツのオイルエキストラクターで、安物の上抜きで、オイル ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2015年3月21日 15:30 かりーなさん
  • CX-5 KFシリーズ オイル交換(その2)

    まずはマツコネでのリセットです。 これは、マツコネでのリセットでソフト的なリセットでROMまではリセットされません。 1.ホーム画面の アイコンを選択して、アプリケーション画面を表示します。 2.車両ステータスを選択します。 3.メンテナンスを選択します。 4.設定したい項目を選択します。OF ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:16 buenosdiasさん
  • 初!自分でエンジンオイル交換!

    ODO 7979km 前回から3595km 本当は社外のオイル入れたいけど、 パックdeメンテでまかなえない分のオイル交換は初回の車検まで、純正のオイルで交換していこうかと。 純正のSKYACTIV-D 0W-30と純正オイルエレメントをネットで仕入れ。 オイルエレメントはSH01-14-302 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2016年9月8日 23:02 ひろっぺ81さん
  • DIYでエンジンオイル交換

    ディーラーにお願いするとお高いので、今回から自分で交換することにしました。 写真はエコオイルチェンジャーといって、ドレンボルトの代わりに装着しておけばオイルの排出はコックをひねるだけ。 走行中に開いたりしないかと心配でしたが、コックは一度持ち上げてからひねる構造で、しかもさらに外側からロックするア ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2014年11月18日 22:50 MIZZさん
  • 初自力 OIL交換!! KF2P 

    ノーマル車高ならば下に潜り込む事は可能~これ以上太れないなぁ!!(笑) 車前方から順に外せる作業用小窓が小・中・大と並んでます。 オイルドレンは一番奥白線丸3つ目のところ ほぼ運転席真下 Fタイヤ近く ★上半身全部潜るくらい! ★タイヤに少し台でも、かませた方が作業は楽チン! カバー取り外した ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年11月14日 18:08 赤医(cx-5)さん
  • エンジンOIL’4500㌔で交換♪

    抜きます! いつも’ツヤツヤですけど(^^☆ ディーゼル車だから・真っ黒になりますね! 毎度;早めの交換で・ジョッキに入れたNEWオイルを今回は4500㌔にて投入します。 PECSフィルターを投入してから~早っ’4万キロ走行してます。 今まで・エンジン調子が安定して乗っていられたのも、コレのお蔭 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2016年6月18日 00:02 ホーナーさん
  • CX-5 KFシリーズ オイル交換(その1)

    CX-5 KFのオイル交換にチャレンジです。 今回、撮影にはCASIOの分離型CAMERAで撮影しました。CASIOのデジカメの製造部門はこの5月に撤退になり、新品を安く1万円で購入しました。 オイルパンとオイルフィルターの場所です。 オイルの出口は、黄色の部分を回すことで現れます。力はいりません ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:00 buenosdiasさん
  • エンジンオイル希釈量リセット方法

    備忘録のために掲載。 フューズボックス内のテスト端子を用いた方法よりも手軽で早く、また特別な道具も不要なのでお手軽。 ちなみにドレンは30-41Nm、フィルターは12-16Nmにて締め付けのこと。(マツダUSAのサービスマニュアルによる) 【追記】 この方法はMC後のモデルにのみ有効なようで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年9月15日 05:57 ゆいち.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)