マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • さらば湯たんぽ

    マフラー交換病に感染(´Д` ) 湯たんぽみたいな純正マフラー。 融雪剤による激しい塩攻撃を受け、全体的に錆び始めています。 センターパイプとの接合部分も錆びています(´Д` ) サイレンサー部分のみの交換なので、自分で簡単に作業できるのですが、プリウスのマフラー交換で流血したトラウマもあり、今回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月17日 23:21 赤い水性ペン。さん
  • 柿本 Class KR

    いきなり完成画像ですが、想像以上に純正マフラーの取り外しに時間がかかってしまい、作業中の画像を撮影している余裕がありませんでした。 作業手順は他の方がアップしてくださっているので、自分の作業で手間取った点を記載します。 センターパイプとの結合部のネジですが、前日の夜にたっぷりとクレ556を吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 13:21 りゅう430さん
  • マフラー交換

    作業スペース確保のためにスロープ乗り上げ 早速フランジのボルトを緩めて外す あとはアストロのハンガーリムーバーでゴムブッシュを外せばマフラーがとれます! 今度は逆に取り付けするマフラーをブッシュで吊ってから 付属のガスケットをいれてボルトを仮どめ ボルト2本を交互に少しずつしめる あっという間に完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月23日 00:05 レジエルさん
  • 柿本改 Class KR マフラー取付動画あり

    ディーラーで取り付けてもらったので作業中の画像はありません(;・∀・) マフラー部拡大 「柿本改」の刻印があります。 横から。出っ張り具合はこんな感じ。 純正と比較してかなりスッキリしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 02:32 toshi_815さん
  • マフラー交換してみた!

    RV用フロアジャッキで高さが上がるタイプです プロックも余裕で入れられます! 作業スペースが確保できたので、寝転がる準備。 外れました。 サイレンサー大きいのね! 列べてみた! つけました。 スカスカだな。 バッチリです。 完成!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月23日 10:33 TA-KUさん
  • CX-5(KF)柿本改(Class KR)マフラーに交換

    CX-5(KF)ディーゼル AWDでは第一号。 新規制対応マフラーとしてFF用で発売されたばかりの柿本改Class KRマフラーに交換しました。 (まもなくメーカーからAWDの適合がでます) 純正。 今までつけていた、マフラーカッター(100mm) http://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月1日 19:33 ymjさん
  • ケンスタイルマフラー交換

    買いました えぇ、買っちゃいましたよ 某オークションで未使用品(付属品無し)を半額以下で買いました 嫁様をごまかすのに壮大な嘘ぶっ込みました(ーー;)スミマセン… マフラー交換に必要な部品揃えます マツダでマフラーガスケット注文 最近のマフラーガスケットってこんなんなんですねー ひし形のガス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 19:44 黒すかさん
  • マフラー変えちゃった!

    どうも、乗り換えてから初の整備手帳です(笑) 今回はマフラー変えました 純正マフラーは車体のでかさから比べると、どうも貧弱で 安さからrossomoderoのマフラーをチョイス♪サンセットブルーが綺麗♪ 取り付けは朝から就活なんで3時ごろから! 雨が降って来たり工具が合わないなどありましたがおもた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月1日 11:39 ユウキ♪さん
  • 柿本改マフラー交換

    先月にちょいと臨時収入がありまして、高額ゆえなかなか手が出せなかったマフラーを購入しました。 最後までHKSと悩んだんですが、出口の大きさと音量でこちらに決めました。 作業しやすいようにスロープを使って車体を上げます。 ハンガーはゴムを侵さないシリコンスプレーをかけておくといいです。 あとはウォー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年12月13日 23:19 MIZZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)