マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • サイクロンプレート取付

    リチャージさんのサイクロンプレートを取付てみました。 果たして効果は、、、。 ODO19821 最後にナットを下に落としてしまって焦りました😅 因みに煤はこんな感じでした(EGRクーラー側) 煤(エンジン側)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 13:19 すみゅすみゅさん
  • エアフィルター交換

    過去オーナーの整備履歴を見ても、変えた様な様子が見受けられないので、自分も乗り始めてから2万キロ超えてからようやくですが変えました😗 はいビックリ!引くほど汚いフィルターです。 他の方の写真とか見ても一番汚いんじゃないのかと😱 変えてスッキリです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 19:58 bridgesさん
  • ガソリン車にキノコ型フィルター

    ガソリン車の2号に乗り替えてすぐにマフラーは交換したんですが、排気系変えたら吸気もって思いますよね。 そこでいろいろ調べたんですが、探し方が悪いのかガソリン車用のキノコが見つからず、仕方ないので個別で揃えることにしました。 下に写ってるのは1号で使用していたZERO-1000で、ちょっとの加工で付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 20:24 MIZZさん
  • マフラーカッター交換

    今までDAMDのマフラーカッターを装着してましたが、劣化により一時的に安物カッター(大陸製)に交換しました。DAMDの1/4の値段。 劣化したカッター。 お気に入りだっただけに残念。 新しいのは高くて買えないので修理可能なのでしょうか。 交換にあたっては、下に潜るため久々にスロープ登場。便利です� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 15:25 hiーくんさん
  • エアクリーナー、純正に戻し😅

    20Sが納車されて約4ヶ月後に、このSIMOTAのエアクリーナーに交換していました。たぶん走行距離も5000km位かと思います。 あれから4年半過ぎ、エアクリーナーはそのままだった😰 走行距離が67000km越え😱 実に62000kmはエアクリーナーを交換していなかった事になります😰 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 18:37 uwoさん
  • K&N エアフィルター

    K&N製のエアフィルター交換です。 純正を取り外して見ましたがそこそこ汚い・・・。 装着後の図クリーナーボックスのクリップを外して装着するだけなので5分で終了。あとは効果を試して見るのみ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 14:04 Partieさん
  • エアクリーナー フィルター交換

    新車購入から約1年、走行距離約3万kmという事で、エアクリーナーフィルター交換をしました。交換したのはPIAA エアーフィルター 品番PA74です。 新品です。綺麗です。触った感じフィルターの厚みは純正品と変わらないと思います。 使用済みです。わかりにくいですが汚れています。 新旧比較です。元々の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:55 たお@orzさん
  • エアコンフィルターとエアクリ交換

    今日は雨なので洗車できず 煤掃除もできないので エアコンフィルターとエアクリのフィルターを交換します 【エアコンフィルター】 エムリットフィルター D-140 【エアフィルター】 G-PARTS LA-7539 ともにAmazonで購入しました まずはエアコンフィルターを交換します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月11日 14:46 porigrassさん
  • 空気をいっぱい吸わせるの巻

    前車DJデミオの時もやってたので、インテークサクションパイプとエアクリーナーをBLITZのものにした。 純正交換タイプなのでエアクリBOXを開けて入れ替えるだけです。 サクションパイプはエグゼより安いZ.S.SRacingの物をチョイス。 ただし安いだけあってフィッティングが悪く、はめ込みはエグゼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:49 daisuke@CX-5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)