マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • パーマン。その後…🥲

    11月15日にパーマン I/Dクリーナーを投入し 約850kmほど走行しました その間5回DPF再生が入りました 1回目の再生は通勤のみで116km 2回目は浜松まで往復380kmのロングドライブで265kmと大幅に伸びる これは!! と期待しましたが… 片道15kmの通勤のみに戻ったとたん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月1日 23:09 porigrassさん
  • 燃料噴射学習リセットとインジェクター学習値

    サービス端末ごとに違う可能性もあるかもしれませんが、LAUNCHだとインジェクターの学習値は大まかに、35、65、100、140、197Mpaの5つで表記されます。 ふと気が付いたことがあったので記事にしてみました。 画像は燃料噴射学習リセット時のアイドリング中。 アイドリング中は何らかの補正を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月8日 11:40 ぐれんふぃでぃっく30Yさん
  • CX-5 燃料警告灯は残9Lで点灯

    知っているようで知らなかった 燃料警告灯が点灯するタイミング・・・ ちゃんと取説に書いてありました! 残約9Lで点灯するそうです! ※ロードスター含め今のMAZDA車はほぼ同じ残9Lで点灯みたいです 残9Lだとすると、走行可能距離と残燃料の量って一致しなくない?(もっと走れるだろ!と思ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月27日 15:58 テイクさん
  • 純正ディーゼルデポジットクリーナー

    106800km 次回:111800km Dにて¥3,300

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 15:35 Jibu@KE2AWさん
  • フューエルフィラーパイプ防錆処理 2回目

    昨年タイミングがあったので交換しようと思い在庫確認すると…。 メーカー欠品…。 需要が多かった? もう少し大丈夫かなと思いながら1年以上経過。 錆は進行していました。 燃料漏れする前に応急処置。 今回はカバーを外さず、百均のワイヤーブラシで軽く錆を落とし。 また2液ウレタンサフで防錆処理。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 21:15 ZZ/Rさん
  • ガソリン添加剤投入

    ガソリン入れたついでにキャンペーン中の添加剤をお付き合いで入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 19:21 美雪さん
  • ワコーズD-1 3回目投入

    給油時に240ml添加 濃度は約0.51% 赤矢印がD-1投入したところ 1回目 300ml 2回目 60ml 3回目 240ml 投入量がバラバラですが 燃料の残量から含まれている添加剤の残量を計算し濃度が0.50〜0.55%になるように投入しています 残り400mlですので次の給油時に全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月24日 21:07 porigrassさん
  • ディーゼルデポジットクリーナー投入6

    81,781km 2023年8月20日 前回投入より約11ヶ月7,163km走行。 前回74,618km 2022年9月4日 煤清掃してから暫くぶりの長距離走りましたが、長距離山越えで17km/L位ですね。 EGR制限プレート入れてからは、伸びなくなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 00:22 mikkoさん
  • ディーゼルウェポン3回目

    総走行距離 5,171.0 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 10:44 Asteropeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)