マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計のアタッチメントパーツの清掃

    2014.10月に設置したブースト計ですが徐々に針の動きが小さくなってきて、近頃はほとんど動かなくなってました。でも燃焼中になると思い切り負圧に動く針。これは空気漏れではなく、エンジンとセンサーを繋ぐパーツが煤で詰まってるなと思い、本日外して分解清掃しました。 思った通り、煤がぎっしり。 丁寧に除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 16:14 KC_Nutさん
  • iOBD2mini

    iphonei6用に OBD2mini ♪ 早速購入♪ 本日到着♪ 差し込むだけ Appストアで「iOBD2」入手 こんな画面 ダッシュボード画面 よく分りません(笑) 後でブログにアップします 繋がって良かった(笑)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年1月18日 21:30 CITYオフローダーさん
  • レーダー探知機取付

    ABで購入したレーダーを取付! 暑いけど・・・ DIYで頑張ります。 CX-5のセンタースピーカーの部分の蓋を外して、スピーカーの蓋をドライバーで外します。 外したスピーカーの穴から電源をダッシュボードの方に引き込みます・・・ 頑張れば・・・何とか手が入るので専用工具は無くても大丈夫です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月18日 22:30 LOVE@羽生さん
  • AIO2.6で遊んでみる

    マツコネバージョンアップするとAIOで遊べなくなるとのことだったので、遊ぶのは今のうち。AIOも2.6.1になったので遊んでみました。 今まで表示されなかったSpeedometorが表示される時もある様になりました。「も」です。立ち上がりのタイミングなのでしょうか? ・Top Speedの( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月3日 17:00 単身親父さん
  • 何なに?初システム異常とな?

    写真、撮り忘れました|( ̄3 ̄)| 何やら、フロント、バックの全センサーが死んでるっぽいエラー警告でした。 エンジン再始動で消えましたが、何だったんでしょうか?様子見ですね(^_^);

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 12:27 黒マツダ店で購入したい人さん
  • レーダー探知機の位置変更

    変更後です 最初こちらに設置していましたが、両面テープが剥がれるため、位置を変更しました。 センターのカバーを外して中を通す予定でしたが、新型は意外と隙間が無く断念して手前からメーターの間に通して隠す様にしました。 内張り剥がしで押さえながら線を入れて行きました。 こんな感じに 邪魔にならない様に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月11日 14:28 みるく702さん
  • 電圧・室温・湿度メーター&スマホ充電

    写真は完成です 手順は下記にあります 愛車CX-5は室外の温度はわかりますがその他の情報はわからずもう少し情報が欲しいと思い作りました。 仕様:室温・室内の湿度・車の電圧・USB充電出力が高精度でできること。 部品の調達 ケースはグレースモーク2ミリのアクリル板を屈曲加工 電圧計はデジタル4桁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 10:34 らきくうちゃんさん
  • ヘッドアップディスプレイスクリーン補強

    前に作り直したスクリーン。 スピーカーグリルに両面テープで貼り付けただけなので、ややグラグラしていました。 その対策としてスクリーン上部の角部分に鼻くそをつけてフロントウィンドウに貼り付けて固定。 しかし、部分的にでもフロントウィンドウに貼り付けるとそれはフィルムと同じ扱いになるらしく、車検時に鼻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月1日 23:40 越後のおや爺さん
  • アドバンストキー電池交換

    最近、ロックがなかなかかからないと思ったら、警告が出ましたので、アドバンストキーの電池交換を行いました。 電池は、こちらのCR2025をホームセンターで購入 キーを抜いて細い-ドライバーで開きます。 蓋を開けて電池を新品に交換します。 あとは、蓋をしてキーを戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月23日 12:32 みるく702さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)