マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ディーゼル車とガソリン車の維持費について - CX-5

 
イイね!  
青ソニカ乗りの加古川のおっさん

ディーゼル車とガソリン車の維持費について

青ソニカ乗りの加古川のおっさん [質問者] 2012/10/03 10:12

 発売当初はディーゼル以外選択肢はないと思っていましたが、最近、ガソリン車もアリかなと考えるに至りました。
 自動車税・本体価格以外に、
 1、エンジンオイル交換費用
 2、バッテリー交換費用
 3、その他、ガソリン・ディーゼルそれぞれ特有のメンテナンス費用など
に関して、両者の比較をアドバイス頂けましたら幸いです。なお、当方年間走行距離は1万キロ未満であろうと予測しています。よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • TAJIRO コメントID:1498874 2012/10/05 07:23

    一応、以前ブログで検証したことがあるので参考までに・・・
    http://minkara.carview.co.jp/userid/132269/blog/27659423/
    http://minkara.carview.co.jp/userid/132269/blog/27666146/
    元を取ると言うよりも、動力性能をどう考えるかだと思いますよ(^^)

  • スピードSTER コメントID:1498858 2012/10/04 20:43

    基本的に、コスト重視ならガソリンだと思いますよ。

    ディーゼルを選ぶ人は、走り重視なので。

    ただ、ガソリンなら、いっその事別の車も選択支に入るかと・・・。

    あのデザインで、あの走り、燃費の良さ、このバランスが魅力ですので、

    コストだけピックアップするなら、アクアがいいと思います。

  • 金ちゃん コメントID:1498826 2012/10/04 00:07

    こんばんわ。
    オイル交換費用あhディーラーによってバラバラで1回\1,500もあるようですね。
    私のディーラーは5回回数券で1回当たり\3,150。
    ただオイルフィルター交換費用が\3,160とか。アンダーカバーがあるためらしいです。これはガソリン車も同じだと思いますが。
    あと自動車金が2.2Lと2Lでは違いますね。
    ただ、ガソリン車では味わえないトルク感がディーゼルにはありますので、これに魅力を感じるかどうかも人によってはコスト以上に重要かもしれません。
    costが重要なのかfun to driveが重要なのかは人それぞれなので、自分にあった選択をすればいいと思います。

  • mtmr コメントID:1498806 2012/10/03 17:50

    ガソリンも、良い車ですが!!
    リセールバリューは、ディゼルですよ!!

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)