中古で購入を考えているのですが、ガソリンとディーゼルでの維持費、経費に差ってありますでしょうか?車検費用やメンテナンス(オイルやバッテリー)等なんでも良いので情報頂けると幸いです。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ガソリンとディーゼル - CX-5
ガソリンとディーゼル
恒 [質問者]
2021/11/06 09:05
-
-
-
-
車検はほぼ同額(2.0、部品代除く)
しかし、見えない部分でディーゼルは基本維持費高めになります。
軽油代はℓ当たり10円安となり、車両価格では10万km当たりでペイできます。
オイルは最低鉱物油DL-1でも4ℓ当たり1800円となります。(ガソリンは最低鉱物油でも980くらいです。)
維持費とか関係薄となりますが、ディーゼルはディーゼルなりの走り方があり、守らないと煤が蓄積し10万kmでドライアス洗浄が必要になります。(10万円から)
また、ガソリンとは違いDPF等高額な部品も多数付いています。
結局のところ、他の方が言った通り、距離を乗るならディーゼル。短距離やスポーツをしたいならガソリンを選択した方が良いと思います。
余談ですが維持費でおすすめは
ガソリン選択、17インチタイヤ、安い鉱物油、低燃費走行にするとトータルの維持費は10マン近く下がります。当然ドレスアップしても17インチなので全体的にやぼったくなりますが(クロカンルックスは別) -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバー 5.0V8SCロングホイールベース4WD(岐阜県)
679.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
