マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.15

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • リコール対応と今後のその他情報

    リコール対応実施しました。 例のキーシェル、予想通り納品待ちとなりました。(6月頃納品予定とのこと。) さすが、マツダといったところ。 せっかくのお詫びの品も後手後手ですw ドラパソ不具合修正パッチの予定も未だ未定とのこと。 いい加減にしてもらいたい。 一部噂になっているフロント足回り対応について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 18:58 むむこまれさん
  • 全車両またまたリコール!!

    令和6年1月18日、マツダ株式会社は下記のリコールを国土交通省に届出いたしました。 ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売店からダイレクトメール等でご案内させていただきますので、最寄りのマツダ販売店へご来店日時をご相談いただき、修理(無料)を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年1月18日 15:36 イナ('A`)y-~さん
  • ハンドルカクカク現象、根本解決へ。

    結果的には、ギアボックス内のスプリングの張力が高すぎることが原因だという話です。ギアボックス交換になった人も対象で、ハンドルカクカク現象が起きた車両にはきちんとした対策が準備される予定です。 私もギアボックス交換を早々にしてもらっていますが、まだ左に切るときに違和感が少し残るので、根本対策は嬉し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 14:40 イナ('A`)y-~さん
  • 【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明~リコール

    CX-60/90やFLシビック/CR-V/インテグラ/HR-Vなど,寒くなって多発しているハンドルカクカクですが,マツダはようやく真因が分かったようです 既に交換してもらいましたが,EPS交換を行っても,改番の110A品番装着車両で発生しており,これは恒久対策にはならないなと思ってました アシ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2023年12月19日 08:24 チェロ.さん
  • ギアボックス交換のその後

    ステアリングギアボックスを交換してもらってから、もうすぐで3週間程度が経とうとしいますが、この数日で気になる点がいくつか。 ①エンジンのアイドリング振動がやたらとステアリングに伝わってバイブレーション状態 ②直線でアクセルを踏んだ状態でステアリングを少しだけ左にゆっくり切り込むと11時と12時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月26日 19:27 イナ('A`)y-~さん
  • 【メモ】CX-60 ハンドルカクカク(Sticky Steering)の原因考察

    CX-60/90のEPSは,NDロードスターにも採用されたのと同じデュアルピニオンタイプです NDロードスターには日立Astemo製が採用されており,おそらくCX-60/90も同様でしょう FLシビックは日立Astemo製デュアルピニオンです 基本はラックアンドピニオン式で,ステアリングシャフト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月20日 10:39 チェロ.さん
  • 完結 パドルシフトアップダウン入れ替え

    普段右手のみの片手でハンドルをもって運転することが多いのでパドルシフトが右手側がアップではなくダウンだと使い勝手が良いということで前回パドルシフトのアップダウン入れ替えの下調べを行い目星をつけました。 それ以来忙しかったのでようやく実行できました。 今回は完結編になります。 まずはコラムカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月18日 10:18 セディゴン☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)