マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.11

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • 純正ドラレコ付きなのでミラーをワイドに

    オートエグゼのCX60用ミラーを装着、純正ドラレコつけてしまったのでワイドミラーをつけました、他社に比べ割高ですが クーポンなどを使い購入 お値段相応 純正に違和感なく装置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 23:04 カレラ8さん
  • ALPINE デジタルインナーミラー取付完了!

    購入していた、アルパイン DVR-DM1246A-IC ドライブレコーダー搭載  12インチ デジタルミラー の出張取付が完了しました。 本品は、技適も取得しており、愛車購入先のディーラでもop扱いされています。予算の都合で、本体は自前で調達し出張取付OKの「くらしのマーケット」さんにお願いしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年6月1日 21:44 O8G_55さん
  • 後席の孫を確認する小細工

    後席左右にベビーシート・チャイルドシートを設置して孫を乗せています。 親の買い物中など、時間つぶしに自分と孫だけでドライブする際に孫の様子を知るための小細工です。 乳児は後ろ向きなのでヘッドレストに百均のコンパクトミラーをゴム紐などで固定しました。 ミラーサイズは 85mm x 55mm。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 18:05 ちゃむとさん
  • AUTO-VOX T9 Pro デジタルインナーミラー修正

    こちらにリアカメラを取り付けていましたが、リアデフォッガーの線が気になり修正しました。 リアウインドウに貼り付ける為にこちらから カメラの線を引き込んで こちらに取り付けました。 ほぼ気にならなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月27日 20:54 さみー@CX-60さん
  • AUTO-VOX T9 Pro デジタルインナーミラー取付け

    AUTO-VOX T9 Pro デジタルインナーミラーを取付けました。 取付けにあたっては別途Maxwinの車種専用取付ステーを使用しました。 リアカメラの配線は助手席足元を通して 後部座席足元を通して そこから上にあげてCピラー〜リアクォーターガラスの上を通しリアへ。 初めてデジタルインナーミラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年1月21日 20:55 さみー@CX-60さん
  • 助手席サンバイザー 制振

    助手席サンバイザーのミラーカバーがカタカタしていると思ったが、それだけではない。 サンバイザーの取り付け部を制振する。カバーを外す、これ硬い。小さなマイナスドライバーでこじる。写真はカバー取り外し後。 外したカバー。取り外し時は爪の位置を頭に入れておくこと重要ですね。 ネジを取って、グリグリと引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 21:43 市販実験車cx-60-αさん
  • ルームミラー付近からの異音対策(5,117km)

    ルームミラー基部のカバー内部から、大きめのショックを越えると、軽めのカタっという異音が単発で出ていたので、対策を実施しました。 ルームミラー基部のカバーは左右に引っ張ると外れます。 カバー自体に何かが当たって異音が出ている感じではありませんでしたが、念の為、クッションハーネステープを内側に貼ってお ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年6月2日 12:57 TSUBOさん
  • デジタルインナーミラー交換 MAXWIN MDR-G014B

    元々付けていた物と入れ替える作業 佐◯急便で来る予定で、時間指定しなくても何時も午前中くるので待っていたら、なんと17時に来た、日が暮れる直前、ここから作業 GPSアンテナのみ前機種から流用 Aピラー裏の付け根に置いてある 電源ケーブル、リアカメラケーブルは入れ替えて引き直し 大きさは変わら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2024年4月9日 21:19 seitan@tdnさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け(移植)

    CX-30に取り付けていた、MAXWINのMDR–C009Bを移植しました。 純正のドラレコついていたので、バックミラーとして使います。 フロントカメラは繋げませんでした。 左Aピラーを外します。結構簡単に取れました。 次にミラーの取り外しです。 ここはいつも大変です。カバーを左右に外して、ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 16:46 う~ちゃん(>_<)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)