マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアアンダーカバー

    リアもフロント同様に穴あけが必要です。 正しい穴あけ方法は「フロントアンダーカバー」を参照ください。 開けた穴に「鬼目ナット」をねじ込んで取付ネジの下地を作ります。 あとはカバーを押さえながらプラスチックワッシャを通した取付ネジで固定します。 実用的は意味はあまりないようですが、「精悍さ」はどうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 11:52 びーとるまっくさん
  • フロントアンダーカバー

    バンパーに穴あけが必要です。 カバーを養生テープで仮付けして正しく穴をあけます。 その穴に「鬼目ナット」という部品をねじ込んで取付ネジの下地を作ります。 あとはカバーを押さえながら、プラスティックワッシャを通した取付ネジをねじ込みます。 正しくセンターに取り付けないと残念な結果になります。 なお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 11:46 びーとるまっくさん
  • リアフォグガーニッシュ

    写真は右部分ですが、もちろん左右張り付けております。 これは多分成功の部類に入ると思います。 いい感じです。 最初の紹介で「多分成功」と書きましたが、その後写真のように先端部が浮いているのを発見しました。 取り付けた直後は浮いていなかったので、この1か月ほどで浮いて(剥がれて)きたようです。 原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 11:39 びーとるまっくさん
  • フロントフォグガーニッシュ

    何か小さなフォグですねぇ。。。 メッキパーツで引き立たせようとしたのですが、あまり効果ありません。 やはりここはLEDパーツを使うべきだったかと激しく反省。。。m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 11:36 びーとるまっくさん
  • ボンネットガーニッシュ

    CX-5でも貼っていました。 好みの問題ですが、CX-8にも貼ってみました。フロント部分が豪華になり、引き締まったような感じです。 ポン付けですが左右をよく見ないとわずかなズレで残念な結果になるので要注意です。 2018/6/19 わかりやすい写真を追加しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 11:31 びーとるまっくさん
  • フロントグリルガーニッシュ

    ポン付け、お手軽なドレスアップパーツです。 仮付けしてから貼っていったのですが、一部左右方向逆になってしまいました。 覆水盆に返らず。。。 強力両面テープの威力をまざまざと感じさせられましたです、ハイ。 (^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 11:25 びーとるまっくさん
  • 1ヶ月点検

    地下の工場で見学させてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 11:28 ansmoraichiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)