マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • AUTOEXEローダウンサスペンションの取り付け(フロント編)

    ローダウンサスを取り付けていきます。 まず、ここのナットを緩めておきます。 ブレーキホースを留めているクリップを外します。 ABSの配線を留めてあるクリップ2か所を外します。 スタビリンクを留めているナットを外します。 ナックスボルトを外します。 ソケットのサイズは23mmです。 ナックルをジャッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月4日 07:50 kei2004さん
  • 調整式スタビライザーリンクに交換です❗️

    調整式スタビライザーリンクに交換することにしました。 自分で交換することも出来なくもないですが、プリウスαに乗っていた時にTEIN車高調取付けをして頂いたSHOPにお願いしました。 交換料金は、調整込みで\6,000(税別)。 ファニードライブ http://funnydrive.h-inds ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 09:22 makoっちさん
  • ノーマル戻し…動画あり

    https://youtu.be/oP5csPIUK24

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 15:41 やっさん 30代さん
  • AutoExe スポーツダンパー取付

    過去ログやけどゆるしてーなママぁ! 純正サスからオートエグゼのスポーツダンパーを取り付けた時のおはなし 愛しきペット トイプーのサクちゃん あ、どうでもいいですか?笑 ショックアブソーバーはオートエグゼ製 スプリングは純正品! 今回はこれでいきました。 車高調の乗り心地は求めていないので不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 16:33 てるぼーず^_^さん
  • アジャスタブルスタビライザーリンク交換

    エグゼさんのアジャスタブルスタビライザーリンクです フロントの左右を浮かせて 交換しました。持っている黒色が標準品です。 みひろ。さんにご指導頂きました。感謝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月7日 16:26 奈央の爺さん
  • DIY フロントスタビリンク交換

    昨日土曜日はアクシデント発生で大半がお仕事となりました😭 ヤバい!土日なら作業ゆっくり出来ちゃうとか思ってたのに日曜だけになって、ディーラーさん予約して車検満了日も間近だし、かと言って1日作業ばかり出来ないし、スーパーで買った食材も使わないとダメになるし、出来ればカフェに行ってフーッてしたいし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2022年11月28日 01:55 みひろ♪さん
  • tanabe SUSTEC PRO ZT40取付

    安定のKTSさんでオーダーから取付、アライメントまでお願いしました😙 車高調はtanabeさんのsustecproZT40にしました👍 元々エスペリアのスーパーダウンサスが入ってたので、あとどれだけ下がるのかわかりませんでした😅←無知すぎるのですみません🥲 フロントの減衰調整ダイヤル フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 09:03 shu_uru17さん
  • DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS(リア編)

    1.ノーマルの取り外しです。 ①リアスタビライザーリンクを外します。  ジャッキーでスプリングを上げ、リアスタビライザーリンクが水平になるまで上げます。ネジも部品も簡単に外れます。 ②続いて、バネの止まっているネジを外します。同じようにジャッキーで調整して外します。 ③ショックアブソーバーのTO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月3日 20:16 buenosdiasさん
  • DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS(フロント編)

    DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUSの取付ですが、DSC PLUS後回しにします。 まずは、フロントからです。 1.ノーマルの取り外しです。 ①トップナットを緩めます。最後まで回さないのがコツです。 ②フロントダンパーの取り外しは、  a,b,c,dを取り外します。順番は特にありませ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月2日 23:02 buenosdiasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)