マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • マツコネ8インチ化 部品交換②

    マツコネ本体とモニタを分離します。 マツコネ本体は付け替えて流用です。 上面のプラスネジ4本を外します。 裏面のプラスネジ2本を外します。 正面のプラスネジ1本を外します。 ネジは全て外れましたが、配線がまだつながっているので注意。 コネクタ2個とその配線が結束バンドで繋がっているのでニッパで切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 17:20 TAKE(no-tank)さん
  • マツコネ8インチ化 部品交換①

    2018年式以前のCX-8の大きな不満点である7インチマツコネを交換します。交換作業をアップしてくれている偉大な先人のおかげで無事に交換できました。 交換する部品はK632-61-1J0 インフォメーションディスプレイ 75,075円になります。高い… 用意するものはプラスドライバー、10mm ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月28日 17:04 TAKE(no-tank)さん
  • フローティングビッグX取り付け

    専門店さんにお願いし 取り付けてもらいました。 まず、純正ナビ(マツダコネクト) 液晶部分の取外しを行います 前述の液晶ASSYを外し 同時に新規取付するナビの 配線をしていきます。 振動で音が鳴らないように 色々工夫して下さいました。 純正機能マツダコネクトの 操作および今回取付したナビとの 連 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月11日 16:12 かぷりさん
  • UTV412S データシステム TVKIT スマートタイプ 取付vol.2

    外れたらモニタの直ぐ下の左右にある10mmのボルト2つをソケットで外して その下らへんにこれまた左右のビスをプラスで2箇所外す。 そしたらモニターを引き抜けるのでゆっくり頑張って引き抜きます。 引き抜いたら青色の受け口に挿さってるコネクタを外します。真ん中のやつ その間にTVKITのコネクタを中継 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月10日 00:08 Peace tomitaさん
  • UTV412S データシステム TVKIT スマートタイプ 取付vol.1

    必要な道具はプラスドライバー、10mmソケット、内張剥がし、マスキングテープ、養生代わりにマイクロファイバータオル大沢山。写真にないけど200mm位のインシュロック(タイラップ) コンソールボックスを開けて手で左側から外す。右に向かって少しずつ。 めっちゃ簡単に外れます。エンジンスターターがあるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月9日 20:43 Peace tomitaさん
  • 11型 フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5 その3

    ここからが、問題です。 車体メインハーネスとマツコネマスターユニットとアルパインのインターフェイスを繋げ車体に入れ込みます。 正面から見て、マスターユニットは奥の上側、インタフェースは左側に押し込みます。 この時、インタフェースとマスターユニットの配線がなかなかギリギリなので気をつけてください。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月8日 06:46 ゲテオにいさんさん
  • 11型 フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5 その2

    ついでに取り付けようと思ったアルパイン純正USB端子とHDMI、BIG X用のガラスフィルムです。 ガラスフィルムはやっぱり…と期待していた通り、大きさが合いません。 ボタンの性能が落ちない様に、下に合わせて貼りあませました。 続いてメーター廻りをバラしていきます。 まずはコラムカバーに内張剥がし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月7日 22:01 ゲテオにいさんさん
  • 11型 フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5 その1

    CX-5用ですが思い切って購入してみました。 セット内容は全く同じで車種データが5と8で違うだけなので、後にPCでダウンロードしてSDカードに入れて更新すれば問題ないとアルパインのカスタマーセンターで教えてくれました。 まず、届いた箱です。 噂通りにかなり大きい箱の中にこの2つが入っています。 取 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2020年4月7日 21:45 ゲテオにいさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)