マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDラインテープから高輝度LEDウィンカーに換装動画あり

    去年の3月にLEDラインテープを取り付けて、デイライトとウィンカーとして使っていました。 その後、昨年の秋にディミングターンシグナル化をしたのですが、このラインテープの制御装置があるとディミングにならない為にディライトだけを使わないようにしていました。 ラインテープのウィンカーとLEDウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月15日 18:40 e-cloverさん
  • リアウィンカーのLED化

    フロントウィンカーのステルス化に続き、リアウィンカーバルブも交換します。 リア側は電球出はなく、ハイフラ防止機能付きLEDにしました。 冷却ファンもついている様なので、効果に期待が持てます。 まずは、リアゲートを開けて中央に見えるカバーを外します。 隙間から見えるネジ2本をドライバーで外すとテール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月4日 23:09 niwasakiさん
  • ディミングターンシグナル(取付・完成編)動画あり

    パーツレビューにアップした「ディミングターンシグナル装置用 収納ボックス&ハーネス」です。 収納ボックスからは 常時電源用配線1本 アース用1本 ウィンカー6箇所用ダブルコード 6本 が出ています。ウィンカー用のダブルコード6本をエンジンルーム内のFBCMに割り込ませる事で、フロント、リア、サイ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年10月12日 22:55 e-cloverさん
  • フロントウィンカーLED化

    Amazonで購入した、こちらを交換です 前にしようか後ろにしようか考えたのですが、 フロントにシーケンシャル付けてるので、 切れを良くしようと思いフロントにしました こんな感じで、ちゃんと保護されてます 運転席側は本当に狭くて、片手で慎重に外してからの付け直し。。。 大変ですね😱 長いんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 11:21 パパピーさん
  • ディミングターンシグナル(検証・開発編)動画あり

    ディミングターンシグナル(検証・開発編)と如何にも自分が開発したように書いていますが、私は○○さん(※)にウィンカーをLED化したCX-8のウィンカーの動作動画を提示して点灯パターンを見てもらい、こちらの希望を伝えただけです。(感謝!) 元々○○さんは、全く異なる車種の為に開発されており、同じ車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月3日 08:42 e-cloverさん
  • ディミングターンシグナル(調査・構想編)動画あり

    ディミングターンシグナル(鼓動ウィンカー)を初めて見たのは、CX-8の1年点検の時でした。 CX-30のウィンカーを見た瞬間に格好いい!!と思いました。 元々私はシーケンシャルウィンカーが嫌い、いや大嫌いです。 これはパクるしかない(笑)と思いながら自宅に帰って早速調べて見ると、共同開発となるス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年10月3日 02:13 e-cloverさん
  • ナンバー灯のLED化

    今回もAmazonで安いシリーズです こんな感じので 外側からアプローチ。 細いマイナスにマスキングテープ巻いて保護して、爪を軽く広げるとカバーが外れます。 純正の電球がどうにも指では外せず、ゴム手でくるんで、細いペンチでつかんで抜きました。電球は傷つかず。 そして交換してカバーを戻して終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 20:39 パパピーさん
  • バックランプのLED化

    こちらの商品、Amazonのベストセラー1位? 値段安いから行ってみました😅 交換はあっという間です カプラー抜いて、半時計周りにひねると抜けるので、 差し替えるだけ。 向かって左側がLED 右側が純正ランプ だいぶ色が違いますね 比較のために両方とも純正ランプ そして、両方ともLEDに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 22:36 パパピーさん
  •  ターンシグナルLED化

    これだけが残ってましたので、交換しました。今のところハイフラ症状は、起きておりません。 ハイフラ発生: 外気温36° 脇道から混雑している国道へ右折進入時に、信号四回待ち後 に発生。先頭から2台目だったので15秒程シグナル停止したところで、信号が変わったので慌てて右折合図(正常動作)して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月7日 18:53 奈央の爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)