マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーホールカバー取付けです

    運転席側ワイパー根元に取付けてみました。 取付けるには、ワイパーブレードを外すと楽にカバーを入れられます。 1箇所の出っ張りと根元部分が気になるので・・・ 赤線部分をカットしました。 運転席側 運転席側 助手席側 助手席側 どんな感じの使い勝手なのか、暫く様子見です。(^^ゞ ※2023年1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月6日 09:41 makoっちさん
  • リアワイパーレス

    イレクターパイプ?のゴム栓 200円位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 10:46 hidehideakiさん
  • ワイパーホールプロテクターの取付け

    インストールしたらこんな感じ。 一瞬でも、え?どこに?って思われたなら、もう私の勝ち!?…でしょうか☺️ ホールに侵入する崩れた庭木の葉っぱや多少の降灰まで防いでくれるはずですが、ちょっと心配なのは雨水がフローした際のエアコンの外気導入口です。。 http://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月5日 17:03 みひろ♪さん
  • リアワイパーレスキット

    リアワイパーレスキットが届いたのでサクッとやろうと思います😙 ところが! こいつがまぁ取れない🤬 壊してやろうという勢いで取ってやりました! 最初ってこんなに取れないもんでしたっけ?🤔 初期型と比べてカプラーの形が変更になりました? 赤丸のボルトを取れば 摘出完了! 自分はすでにワイパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月25日 10:48 shu_uru17さん
  • リアワイパーを塗装してみました!

    リアワイパーにカーボンシートを貼っていましたが、外気温の暑さで浮き上がってきたので、剥がしました。 しかし、樹脂もろだしも嫌なので、塗装することにしました。 ワイパーを外します。 ブレード可動部分を爪楊枝を差し込んで固定します。 全ての部分を塗装する必要もないので、裏面はマスキングします。 脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 21:05 makoっちさん
  • リアワイパーにカーボンシート!

    フロントワイパー同様に、リアワイパーにもカーボンシートを貼り付けます。 黄矢印に方向にキャップを広げて、キャップを外します。 ワイパーのナットを緩める前にワイパー位置をマーキングしておきます。 14サイズのソケットでナットを緩めます。 リアワイパーアームを外します。 矢印方向にワイパブレードを回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 11:56 makoっちさん
  • フロントワイパーにカーボンシート!

    ハセプロのマジカルカーボン フロントワイパーを貼り付けたいけど、平面しか貼り付け出来ないし、何よりお高い。 自宅にカーボンシートが余っているので、貼り付けてみることにしました。 まずは、ワイパーを外します。 マイナスドライバ等をフロントワイパアームとキャップの隙間に差し込んで、少しキャップを浮か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月21日 11:52 makoっちさん
  • ワイパーブレード補修

    先日、ワイパーブレードの点検をしていたら、錆を発見。 ブレード固定用の金具が殆ど錆びてました。 赤サビ転換防錆剤で黒化させて防錆塗膜させます。 塗布直後の写真なので、黒化する前です。 ※2021年5月5日

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月20日 22:02 makoっちさん
  • リヤワイパーレス

    リヤワイパーとモーターを外した状態から。 内装パネルの取り外しは3回目なので10分もかからず空が見える状態に。 (1回目は先代8のリヤワイパー取り外し、 2回目は先代8さよならの時に現状復帰させるのに。) 穴を塞ぐのにグロメットが丁度良くはまります。 更にオーリングを噛ますことで防水性を高めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 23:28 kthse3pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)