マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.8

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • スタビライザー修理🤓

    助手席、ドアスタビライザーのスライディング機構部が、知らないうちに割れ、半分なくなっていました(寿命 約36ヶ月)😭 http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/13561519/parts.aspx http://mink ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 07:40 たじありさん
  • モーションコントロールビーム取付「リア編」

    MCB : モーションコントロールビーム 「リア」で使用する " 全部品 " CX-8用 " リアブラケット " は、この形状☝ ① MCB(前後共通) ④・⑤ リアブラケット(RH・LH) ⑥ 「M10×35mm」フランジボルト ⑦ 「M10」フランジナット ⑧ 「M12×26φ× ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年6月14日 04:46 たじありさん
  • Auto Exe フロアクロスバー 取付 MKG4500

    フロントタワーバーのみの取り付けだとただ乗り心地が悪くなったように感じ 今回リアを取り付けです。 サードシートの固定ボルトリア側2本 フロント側中央1本 それぞれ取り外して少し浮かせて パーツを間に挟み込み、中央のナットを締めて取り付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 21:13 nicoNさん
  • CNRゴムワッシャー装着

    固く締めているので、伸縮式フレックスラチェットを使いハンドルを伸ばし、購入したE12ソケットを使ってボルトを外します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/1275031/5760850/parts.aspx ボンデッドワッシャーの上にゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月7日 08:20 makoっちさん
  • モーションコントロールビーム取付「フロント編」

    「フロント」で使用する " 全部品 " CX-8用の " フロントブラケット " は、              この形状です☝ AutoExeのHP含め、イメージ画像ばかりで、本来のブラケット形状は掲載されていない印象です。 ① MCB(前後共通) ②・③ フロントブラケット(RH・L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2025年6月7日 06:19 たじありさん
  • ボンデッドワッシャー装着

    運転席側のシートレールには制振ワッシャーを4箇所入れていますが、購入したボンデッドワッシャーを前側のみに交換しようと思います。 このトルクスボルトですが、10mmのソケットを使っても外せます。 制振ワッシャーを抜き取り、 ボンデッドワッシャーをシートレールとボディの間に入れます。 トルクは、37~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月24日 10:29 makoっちさん
  • BLITZ製ストラットタワーバー取付け

    品番 : 96114 規定通りのトルクで締め付ける為、タイヤ交換にも使用出来るトルクレンチを購入するも奥のナットを締め付ける際、ワイパーカウルと干渉する為、取り外ししてます。 ボディに傷をつけないよう、更にエンジンルーム内に部品が落ちないようにエンジンルームをカバー(昔使ってたベットのマットレスカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月11日 14:30 Forzasskさん
  • モーションコントロールビーム取付

    メモ フロント、アンダーパネル外し、一部加工要 リア、バンパー外し要 純正車高ならスロープのみで作業可

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 07:03 のわすけさん
  • フロアクロスバー取付

    メモ アンダートランクのフェルト加工要

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 20:00 のわすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)