エンジン - 整備手帳 - CX-8
注目のワード
-
リングイーズプラス投入
現時点でオイル上がりなどの症状は見られないが、走行距離9万kmのCX-8に投入しました。 エンジン内が綺麗になって欲しいです。 Audi TTにも今後使用予定です メーカー説明 オイル交換やフラッシング洗浄では落とせないハードな汚れを、特殊洗浄剤が走行しながら3,000km~5,000kmか ...
難易度
2025年7月26日 17:54 akitaobako@A3SBさん -
マツダ純正デポジットクリーナー
だいたい半年に一回のペースで投入しております。 以前はディーゼルウェポンを使っていましたが、こちらのほうが投入後は小さなパタパタといった異音が減り調子がいいです。 マツダのディーゼルは良い状態を保つのにちょっと注意がいりますよね。 あとは常用したい添加剤としては少し高いのが難点ですかねぇ😅
難易度
2025年4月24日 18:28 こぺとさん -
ZERO-D7 添加とバッテリー充電
車検時に燃料フィルターを交換しています。 交換後の給油時には、ZERO-D7を必ず添加しています。 CX-5の時から愛用しています。 オメガのパルス充電がキモで、定期的な充電(2~3回/年)をすることで、バッテリーが長持ちします。 CX-8はアイドリング STOP機能のOFFとオメガの充電で、 ...
難易度
2025年4月23日 15:25 akitaobako@A3SBさん -
黒船ちゃん、エンジンの調子は?
クリーンディーゼル車の黒船ちゃん(。・ω・)ノ゙ 今回は2024年までの平均燃費・DPF再生間隔など、黒船ちゃんのコンディションの指標を備忘録として整備手帳に記録します。 前回は2024年2月にUP。 完全私的な備忘録なので、興味の無い方はスルーして頂いて大丈夫です😅 ◯2021年〜202 ...
難易度
2025年1月28日 22:18 あん君さん -
MT-10クリーンディゼルSPACD記録
燃料添加剤だけでは効果の限界があるのでディーラーの整備士さんと過去の事例含めて効果があるとのことで一年点検から注入することにしました。 走行距離20000キロ毎に注入で効果持続 デポジット同時が推奨されてますが私はディーゼルウェポン投入してるのでそちらは投入していません。 https://m ...
難易度
2024年12月22日 17:14 うんぽこさん -
黒船ちゃん、冬の調子は?
クリーンディーゼル車の黒船ちゃん^_^ 今までもDPF再生間隔などなど、黒船ちゃんのコンディションを備忘録を兼ねて整備手帳にUPしてきましたが、今回は車載燃費計と、実燃費のズレと水温計の値を見てみます。 2021年〜2023年の燃費計と実燃費のズレは 2021年−9.5% 2022年−9 ...
難易度
2024年2月4日 15:50 あん君さん -
エンジンオイル液量レベル高
突然表示。 調べてみるとDPF再生時に軽油が混入することがあり、それに伴うもので緊急性は低い様子。 念の為ディーラーに相談し、後日点検も兼ねてオイル交換で対応して貰うことにした。 一応それまでは長距離は控えて様子見…
難易度
2024年1月24日 20:49 みなカラさん -
ディーゼルウェポン・スートルを使ってみた結果『改・DPF再生頻度』
こちらのシリーズ、今回からDPF再生頻度の備忘録用にしていきます。 ○添加剤の使用量 2021年6月28日からディーゼルウェポン、8月28日からスートルを添加スタート。 ディーゼルウェポン50Lに対して30ml スートル50Lに対して50ml 2022年5月17日からは、 ディーゼルウェポン ...
難易度
2023年10月5日 18:01 あん君さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
