マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 5極リレーを使ったデイライト化

    エーモンのコンパクトリレーを使ってデイライト化をしました。 原理としては、フロントからリアへスモールライトの電源を送っている配線を切断し、スモールOFFの時はフロントのスモールライトへ電源を供給し光らせます。 スモールONの時には元の接続になりテールのスモールライトが光るようにします。 結線の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月10日 12:56 kei2004さん
  • カップホルダー照明電源取出し変更!

    カップホルダー照明の+電源をグローブボックス裏のオプションカプラの黄黒線(緑丸位置)から分岐しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/2999744/7259118/note.aspx オプションカプラのメスカプラが手に入ったの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月3日 08:26 makoっちさん
  • ポータブルジャンプスタータ電源

    ジャンプスターター エンジンスターター ポータブル電源 非常用 充電式 アウトドア キャンプ DC12V バッテリー 非常灯 防災 ###スターターSH-303-1を6980円で購入 トランクにこんな感じに斜め置き ドラレコの電源を延長加工してトランクまでもっていきます。 配線はタイラップでまとめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 17:20 tky23sさん
  • ヒューズ電源取出し作製

    先日、加工したヒューズが20Aだったので、リレーヒューズBOXカバー裏の15Aヒューズを使って電源取出し線を作ります。 自宅に余っていたヒューズホルダー。 このままでは、配線が太過ぎるので、0.5sqの配線に交換します。 低背ヒューズの肩部分をデザインカッターで削り取ります。 配線を削り取った部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 20:29 makoっちさん
  • ミニ平型→低背ヒューズ電源加工

    winker afterglow unitの12V電源をバッテリーの端子から直接取り出しているのですが、赤線が目障りなのでヒューズBOXから取り出そうと思い、そう言えば取出しヒューズが何処かに有ると探したところ有りました。 が、ミニ平型ヒューズでした。r(^^;) わざわざ買い直すのも勿体ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 08:42 makoっちさん
  • カップホルダー照明交換

    カップホルダー照明に取付けた青色フロストLEDが点灯しなくなっていたので、Fカップフォルダーガーニッシュ交換の時、序に自宅に余っていた白色3mmLEDへ交換しました。 青色フロストLEDが点灯している時は、こんな感じでした。 配線を作り直し、カップホルダに固定します。 今回は、イルミ電源はグローブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:57 makoっちさん
  • デイライト減光化回路抵抗変更Vol.2!

    抵抗を変更出来る様に途中に2Pコネクタを噛ました配線にしました。 整流ダイオードを配線に半田付けし、 注文していた抵抗が届いたので、30Ωと75Ωを作製。 まずは、75Ωと交換。 全灯状態と減光状態。 約70%の減光ぐらいかな。 続いて、30Ωと交換。 約80%の減光ぐらいでしょうか。 30Ω ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月20日 22:27 makoっちさん
  • デイライト減光化回路抵抗変更Vol.1!

    共立電子に120Ω,75Ω,30Ωの3つの抵抗を注文しましたが、届くのに3日間掛かる様なので、自宅で探して見つかった1/2W 130Ωの抵抗を試しに交換してみます。 交換する際、減光化回路を取り外すとデイライトの回路が切れてしまうので、暫定でバイパス回路コネクタを作製。 130Ωの抵抗に交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 17:34 makoっちさん
  • ブレーキランプ動作確認インジケーター取り付けです!

    自作したブレーキランプ動作確認インジケーター取り付けです。 右側のブレーキランプの配線から分岐して取り出します。 配線し易い様に運転席側3rdシート脇のホルダーを上に引っ張って外します。 右のトランク・サイド・ポケットを上に引き抜いて取外します。 内側2箇所のファスナを外し、上に引っ張ってトラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月14日 17:43 makoっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)